無意識な言葉
つい、言ってしまう言葉があると思う。
大抵、そんな時って、ネガティブな感情の時が多い。
無理、駄目だ、出来ない。
その一瞬は、心が楽な様に感じるかもしれないけど、
その後、イライラやモヤモヤな感情を感じることが多いかもしれない。いや、多いだろう。
だから、つい、無意識に発する言葉には、力があり、本当の自分からの叫びかもしれない。
言葉は大切だと良く言われる。
本当に実感しているところだが、本当に理解し、言わない様にするのは、難しい事実がある。
だからこそ、つい、言ってしまうのだ。
*
誰だって、いい気分で、いい仲間に囲まれて生きたいし仕事もしたいだろう。
でも、全く生き方が違う人の集まりでは、自分を保つのは至難なことと言えるだろう。
全く、予想だにしない出来事なら、なおさらだ。
驚くと戸惑いの連続で、自分を立て直し、自分を安定させるのに、
無意識に言葉にしているのも頷ける。
だからこそ、無意識に発する言葉には、気をつけよう。
そこで、一旦冷静に考え、自分にとって安心する言葉を選んでいきたいと思えてならない。