見出し画像

今日の新出単語とフレーズ㉝

今日は快晴で気持ちの良い朝だった。久しぶりに公園を2周してストレッチとゆるめの筋トレを。やはり体を動かすとスッキリする。

アポ取りの仕事は目標を達成したので、一旦作業はストップ。原稿のチェックをしたり、なかなか進まない別の原稿に取り掛かることに。

だが、テーマがざっくりと大きすぎて時系列で事実確認をするだけで終わってしまった。今日は息子の帰りが早い日なのだ。何度も練習をして準備をしていた「本の紹介」のプレゼン。発表は無事に終わったものの、先生に「短すぎる」と点を引かれたらしく落胆して帰ってきた。せっかく頑張っていたのに気の毒である。小学生なのだから、もっと努力したことを認めて欲しいなぁ、という気持ちになる。

何事も自分の思うようにはなかなか行かないものなのだ。そのことも含め、諦めずに次にリベンジする気持ちを失わないで欲しい。

Drops

テーマは「秋」。

画像1

「リス」

画像2

「どんぐり」

画像3

「かかし」

画像4

「落ち葉を掃く」

画像5

「収穫の準備をする」

画像6

「暖かい」

画像7

「コルヌコピア」古代ギリシア・ローマ世界において、食べ物と豊かさの象徴として用いられた角のイメージ。ドイツ語ではFüllhorn 。使う機会があるとは到底思えないんだけど…

Duolingo

他上个星期五没有出去
He didn't go out last Friday.

我们周末(zhōumò) 出去喝咖啡
Let's go out and drink coffee on the weekend!

我不想要请他们去骑(qí)马
I don't want to invite them to ride houses.

明天晚上你有空来我家吃晚饭吗?
Would you be free to come to my home for dinner tomorrow night?

不好意思这是我的错
I'm sorry, this is my fault.

你们看过那本书吗?
Have you read that book?

我们一起去吃饭吧。
Let's go and have lunch together!

我会告诉你什么时候有空。
I will tell you when I'll be free.

・・・・・・・・・・・・

今日はこの辺で。娘が寝る前に赤い顔をして汗ばんでいたので、熱が上がっているのかも。明日も学校を休まなくてはいけないだろうな。小学校の方は教員のデモが予定されているというし、少しイレギュラーな1日になりそう。








いいなと思ったら応援しよう!

ベルリンのまりこさん
サポートは今後の取材費や本の制作費などに当てさせて頂きたいと思います。よろしくお願いします!