見出し画像

失敗はどこにもないという面白さ

画像1

絵を描くのを再開した

楽しくてお絵描き用Instagramも作ってしまった



このゼンタングルや線画絵の面白いところは

全体像を考えずに描き始めるところだ

マンガ絵でも
イラストでも
物体でも
風景画でも
全体像を考えてから

だいたいこのサイズでこれを書こう
ここにはこれを書こう

そんな全体をささっとラフを描いてから
詳細に描き上げてゆく

そして
あ、バランス悪いな
と思ったら
消しえては描き直しを
繰り返し仕上げていく


それがゼンタングル(線画絵)にはないのだ



意味もテーマも決めないのだ

(他の人は知らないけど)




真っ白に広がる世界に
どこでもいいから描き始める

画像2


スタートがもし
描きたいモチーフががあれば
それから描き始てもいいし

何もなければ
ただ真っ白な紙に
線を落としてゆく

それからは頭で考えることは
ほとんどなく
ただただ白い部分に黒を落としてゆく



何が出てくるのか?

何が生まれるのか?

わからない


画像3


だから
間違えた、は存在しない
失敗する、するということがないのだ
鉛筆で下書きすることもない


「あれ?まん丸○を描きたかったのに
変な形になってしまった」


それすらも
そこからまた次の黒のインクを落としていけばいい

ここには
修正ペンも、消しゴムも必要がないのだ




画像4

これは私の物体作品の韓紙作品にも通ずる

真っ黒な紙の種類
時期、液剤の量などにより

どうなるか?は
加工をやってみなければわからない

2度と同じ色やものはできないのだ


「ああ、液をつけ過ぎてしまった」


失敗したかのように見えても
そうではないのだ


画像5

そこからまた新たな世界ができ上がってゆく



それは人の生とも通ずるようだ

一見失敗したかのように見えても
また予想をしない世界への扉が開いた

それだけなのだ

画像6


▽online ART Store

https://asobigamiart.stores.jp

いいなと思ったら応援しよう!

asobigami Zahiraさち
こちらのサポートは、創作活動につながるものへと循環させていただきます◎展示会や心震える創造に繫る素材や場づくりなど◎へと広げてゆけたらと思います