
高校数学チートシート
プログラマ界隈では、よく基本事項を1ページにまとめた「チートシート」なるものがあります。
自分もこれらを便利に使っているのですが、もっと普通の学習にも役立てばいいなと思い、高校数学版のチートシートを少しずつ作り貯めていました。
大学入試もピークシーズンになってきたので、少しずつ公開してみたいと思います。
まだ少数のチートシートしかないので試験段階(ご意見・ご要望募集中)ですが、ある程度貯まった時点で、記事を分割・有料化しようと思っています。(時期未定)
なお、科目(ⅠAⅡBⅢ)の分類は、2021年度の旧カリキュラムになっています。
数学Ⅰ
三角比
三角比とは何者なのかをまとめたチートシートです。
一覧表を覚えるだけなってしまっている人は、是非一度見てください。

数学A
(実はストックあるんですが、納得のいく出来ではないので、まだ公開できません…)
数学Ⅱ
整式の計算
基本的な整式の計算についてまとめました。

図形と方程式
図形を式で表す際の公式についてまとめました。
問題を解く際にどの公式を利用すればいいか調べやすいように、直線、円など図形別に公式を整理しました。

微分の基礎
微分の基本的な公式や、$${n}$$次関数のグラフのかき方などをまとめました。

数学B
数列
数列の基本公式一覧についてまとめました。
「べき数列、群数列が苦手」という人にオススメ。

漸化式
「漸化式パターンの見分け方」や「特性方程式を使うとなぜ式変形がうまくいくのか」についてまとめました。
特性方程式をなんとなく使っている人にオススメです。

数学Ⅲ
座標の表現まとめ
座標・位置ベクトル・複素数平面を横断的にまとめました。
それぞれのメリット・デメリット・共通点・相違点について混同している人にオススメです。

○○の単元も欲しい!
○○のパターンも追加して欲しい!
○○が間違ってるよ!
○○とした方がキレイだよ!
など、ご意見・ご要望があれば、お気軽にお問合せください。