見出し画像

味噌を作ってきた話

今年始めころに、都内では唯一の味噌蔵である糀屋三郎右衛門さん主催の
味噌作り教室に参加してきました。

用意していくものは受講料とエプロンと布巾だけです。

会場に入るとすでに味噌作りに必要な道具などがテーブルに揃っており、
指定された席に座ります。

画像1

教室開始後30分ほど先生からお味噌についての基礎知識のお話があり、
早速味噌作りへ。

といっても一番重要である大豆を蒸す工程は省かれていて、
すでに蒸した後の大豆を一人ずつ受け取ります。

画像2

そして大豆をつぶし、麹と塩を容器の中にいれ混ぜます。

画像3

それを保存用の容器に移し入れて終了!
簡単で嬉しいです。

しかも私が行った教室はランチ付きでした!
糀屋三郎右衛門さんのお味噌をふんだんに使った和食で
見た目も美しく、大変おいしかったです!
お料理の写真をうまくとれなかったので献立表をば。。。

画像4

つくったお味噌は今はキッチンの下で眠っています。
予定では9月頃完成するはずです。

おいしくできるといいなぁ。

いいなと思ったら応援しよう!