![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/92927027/rectangle_large_type_2_79cf337f8f80ab0e1e310466b856a952.png?width=1200)
Y&Yタウンショップへようこそ
ネットショップ【Y&Yタウンショップ】
店主【ゆうぽん】でございます!
【Y&Yタウン】は、Twitterから生まれた街。
私は、町長を務めています。
Y&Yタウンは
Twitterアカウント運用サポートコミュニティ
として誕生しました。
私と 同じ時期に同じようにTwitterの運用をスタートした仲間たちが
・いろいろなわからないことを気軽に解決することのできる場所があればいいな
・効率的にTwitterを運用する上で役立つアドバイスをいただくことのできる場所があればいいな
自分たちの中で当時そのような場が見当たらなかったので
同じ目線で気軽に双方向でコミュニケーションをとりながら
魅力的なアカウントをつくっていくことができるように
という理念で
共同運営のコミュニティを立ち上げたのでした。
![](https://assets.st-note.com/img/1670575849001-GTrD4Hr3TG.png?width=1200)
当初は「サービス」という意識が強かった中
名称に「タウン」と冠したことが「妄想」を広げることに。
単に有償のサービスをお買い上げいただいて..ということでは
なんだか「硬い」という印象があったのです。
そもそも私たちがY&Yタウンのスタートを決めたタイミングは、約2ヶ月という運用歴の頃。
正直キャリアとしてはまだまだ駆け出しでしたから、なにかしらのオリジナリティがほしかった。
そこで、「街」なのだからお越しくださる方は「住民」。
サービスをご利用くださる方にはその証、「会員証」のようなものとして
「住民票」
を発行しようというアイデアが浮かびました。
Twitter上のことですからDM(ダイレクトメッセージ)でお送りするでも良かったのですが、
ここもオリジナリティを出したい。
それであれば
ネットショップで住民票を販売しよう、
いや「住民票発行のお申し込み」をしていただこう
こうして、【Y&Yタウンショップ】が誕生したのです!
そして
住民票の販売が開始されました。
以降ぽつぽつと
基本的には
Twitterを運用する上でお役に立つことのできる商品やサービス
というコンセプトでお取り扱いのラインナップを増やしてきています。
中にはどさくさに紛れ
まったく関係ない私の私小説的なこんな商品もあるのですが..
これから、個別の商品についてご紹介していきますね!
どうぞよろしくお願いいたします!
#ありがとうございました #ご縁の円
#多重人格アカウント #ゆうぽん
#スキしてみて #私の仕事
#YYタウン #YYタウンショップ #YYタウン住民票
#Twitter #運用 #サポート #コミュニティ #街 #住民票