![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/66701007/rectangle_large_type_2_e94c3abd3265e3c5288f8a2a85922d3a.jpg?width=1200)
自然を嗜む【和歌山編】
どうも、Yusugeでございます。
先日、和歌山へドライブデートしました。
もともと滋賀の石山寺の紅葉を見に行く予定でしたが、当日雨模様ということもあり目的地変更しました。
和歌山のお目当ては、フルーツパフェでございます。
観音山フルーツパーラー総本店
和歌山産を中心とした旬のフルーツをふんだんに使ったスイーツをいただくことができ、わたしは柿、無花果、キウイ等が入った和歌山県産旬フルーツの農園パフェと観音山みかんサンドを嗜んだ。
至福の時間でした。
次回は夏の旬である紅小玉すいかのパフェを嗜みたい。
ちなみに、みかんサンドがクリームもみかんもボリューミーのため、素手で綺麗に食べるのが師範レベルでないと難しいかもしれません。
それでは。