
望む未来を、具体的に思い描いていけるようになると、楽しい
友人が思い描いている未来の話を聞いた。
聞きながら、あまりにも楽しそうな未来に、私もワクワクしてきた。
そうか、こんな過去を過ごしてきた、こんなことの好きな人だからこその、未来絵だなあ、と思いながら、より深く、友人のことを知ることができて、私も、とても嬉しくなった。
何か、やりたいことがある、目指したい未来がある、
その ”何か” を、漠然とした ”何か” のままにしておかないで、
少しずつでもいいので、誰かに話しながらでもいいので、
具体的に描いていくことは、
本人にとっても、周りの人にとっても、楽しく、嬉しいことだなあ、
と思う。
”やらねばならない” 義務ではないので、後回しにしても、やらなくても、
済むことだから、つい後回しになってしまうけれど、
未来をより具体的にイメージできた分だけ、その未来により近づけるのだと思うと、やっぱり、「大切にしたいこと」だなあ、と思う。