「全部決められないと、進めない」を、やめる
「やりたいことさえ見つかったら、あとは全てうまくいのに・・・」
と思って、やりたいこと探しに一生懸命になるのはいいけれど、
「やりたいことが見つかるまでは、進めなくても仕方ないよね」
と、自分への言い訳になっていたのではないか?
ふと、そんなことを思った。
「見つかってから、動きたい」気持ちには同意できるけれど、
「見つかるまでは、動かない」は、
私にとっては、少し違う感じがする。
「私は、あちらの方に進みたい」
という漠然とした方向性は、必要だと思うけれど、
そのめざしたい方向に向かって、具体的に何をしていくかは、
変わっていいと思う。
何が自分にピタッとはまるかは、
やってみないとわからないところがあるから。
それをごちゃまぜにして、
「全部をちゃんと決められないと、進めない」と思っていたことが、
おかしかったよね! と、
少し前の自分に、言えるようになった自分に、気づいた。