見出し画像

どんな仲間と一緒にいられるかが、大切

私は、「何でも、ちゃんと、できる人、しっかりしている人」
という自己イメージで生きてきた。

そうすることで、私は、みんなの中にいられる、
と、思っていたのだと思う。

なので、他人に対して、そういう自分として振る舞うことを、
無意識のうちに、さっと行い続けていた。
今振り返ると、自分を守る ”仮面” をつけているようなものだったと思う。

心が動いていなくて、
自分の本当の気持ちが、自分でよくわからない状態だったから、
違和感を感じることもなく、
自分が仮面をつけているような状態であることにも、気づいていなかった。

なんだか、心が満たされないことに、気づくようになり、
「違う生き方を、してみたい」と思うようになってから、
人と話している時に、何となく、窮屈で、苦しい感じがしていることに、
気づくようになった。

いつも立派に振舞っている自分から見たら、
とても認めたくないような、ダメダメなところが、自分の中にあって、
それが素の自分なんだと、許せるようになってから、
仲間と話す時に、自分の心とつながって、話せる感覚を持てるようになった。

ダメな自分をさらけ出すのは、恥ずかしいけれど、
話せた方が、さわやかな気持ちになれる。
仲間も、自然な感じで、受け止めてくれる。

私の話を、バカにしたり、茶化したりしないで、
まっすぐな気持ちで受け止めて、聞いてくれる仲間がいるからこそ、
ちょっと恥ずかしいと思いながらも、自分の心とつながって、話ができる。

こういう仲間がいることが、本当に、ありがたい。
どんな仲間と一緒にいるかが、大切だなあ、と思う。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?