リバーサルオーケストラが面白い
こんばんは
僕は、ドラマが好きなのですが、今やってるドラマでは、大河ドラマと北川景子さんの月9と広瀬すずちゃんのドラマと、リバーサルオーケストラというドラマを見ています。
このリバーサルオーケストラというドラマは、弱小オーケストラのメンバーが色んな困難を乗り切って成長していく内容です。(今のところ)
ライバル?的な有名なオーケストラと最後競うんだと思うのですが、小が大に勝つストーリーは、やっぱり面白いです。
まだ勝つかどうかわかりませんが、勝って欲しいと思いながら、応援しながら見ています。
僕は、音楽のこと、オーケストラのことは、全然詳しくありませんが、このドラマを見ていると一度、生で演奏聴いてみたいなぁって気持ちになります。
でもどうせ聴くなら、少し知識を勉強してから聴いた方が楽しいだから、ちょっと知識を仕入れてみようと思っています。
最近、落語やオーケストラなど、若い頃は全く興味がなかったことに興味が湧きます。
歳を重ねることで、新たに楽しいものを見つけられている気がしてます。
老いるのも悪くないなぁと思ったりしています。