見出し画像

家の音楽環境を整える(2)『オーディオのある暮らし』ONTOMO MOOK

一念発起した前回。そうこうしているうちに飯田有抄さんの本が家に届いた。

ゆるい漫画がいい。なんとなく過去に飯田さんのyoutubeでような見た内容が、分かりやすく整理されて載っている。あまり聞き慣れない名前の機械たちはそういう役割だったのね・・。

ふむふむ・・・え!アンプとプレーヤーを重ね置きしてはいけないの?(してもよい機種もあるそう)。うちでは思いっきり重ね置きしてるよ!前に飯田さんがうちに来て動画を撮影した時に教えて欲しかったよ・・・(白目)。

でもそうしなかった理由も、この本を読めば分かるのだ。オーディオ上級者の中には、こだわりの強い人もいて、自分の正解を強く意見する人もいる。

本の中で、オーディオを昔から変わらない組み合わせ(着物・帯・帯紐・帯上げとか・・)の中で工夫をする着物に例えているところがあるのだけれど、そういうところも、着物に少し似ている。

本の中で何度も、「自分の幸せ優先」と書いているのはそういうことなのだろう。だからそっと目をつぶってくれたのだ。

しかし本を読み進めると、それまで考えていなかった要素が入ってきた。ラジオと、テレビだ。これまでは、CDとたまにレコードと、ストリーミングが聴ければいいなと考えていたけれど、ラジオも聴けるもんなら聴きたいな。HDMIというものをつなぐと、テレビの音も良くなるのね・・。
しかし実際、今一番聴いているのはYoutube・・。

そもそも私は何がしたいんでしたっけ・・。と改めて考えてみる夜なのだった。