![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/135626484/rectangle_large_type_2_2a239b4d82172d067132dd5bab9d50f4.png?width=1200)
我が家的!関東風桜餅ランキング
1.開幕宣言
先日大阪の方から、「東京で買える、関東風桜餅のおすすめってありますか?」と聞かれた時、答えられなかった。関西出身の私には、これまで桜餅は関西風一択であり、関東風の桜餅の存在意義を感じられなかったためだ。
しかしそんな私も関東に住んでもう20年。こうした時に自信を持っておすすめできるようになりたい。そういうわけで、桜がなかなか咲かないこの春、我が夫婦の関東風桜餅選手権が開幕した。
2.結果発表
色々あった過程など面倒でしょうから、開幕の次に、もう結果を発表する。これらはあくまで我が家のランキングであり、独断と偏見に満ちた内容であることをまず、ご理解いただきたい。好みは人それぞれ。
「私の好みと全く違うわい」という方は、まだ間に合うので、各店の桜餅をご自身で食べていただき、ぜひご自身のランキングを作成していただきたい。なお、誰にも頼まれていない自主的な取り組みのため、一切忖度はない。値段は変動したり、間違いがあるかもなので参考程度に。
評価は、10店の桜餅を下記項目を各5点で比較し、夫妻の合計点でランキングを行った。
◆見た目・・見た目の美しさ
◆餡・・あんこの美味しさ
◆皮・・皮の美味しさ
◆コスパ・・値段に対する満足度
ここから先は
3,758字
/
11画像
¥ 300