マガジンのカバー画像

ゆずの新卒VCの1週間。

28
2024年、新卒でベンチャーキャピタルのキャピタリストになりました。 毎週毎週の出来事と学びを記載していきます。
運営しているクリエイター

記事一覧

固定された記事

小中高大一貫校に通った私が大企業就職をやめ、VCに就職するまでの人生すべて。

今日は、私が就職する日。ちょうど一年と一ヶ月前、「本日の主役」の襷をかけて、誕生日に説明…

123

「オフィスから家に帰るようになりました」今村柚巴 2025年1月

◯今村、2025年の発信方針2025年になった。私は25歳になる年で、100年生きるつもりなので1/4…

39

今村柚巴、noteと写真で2024年を振り返る。

2024年も終わります。思えば大学を卒業しVCに入社、初回投資から何から経験させていただけたよ…

24

新卒VCの私が社内MVPを取ったので、「スタートアップの旬」の話をしてみよう

先日!Skyland Ventures 2024年期末mtgがございまして、 今村が今期のMVPに選んで頂けました!…

34

新卒VCの私が1人アメリカに1週間行ってきた話。

ゆずです。都内で新卒VCとして働いています。 アメリカに行ってまいりました。 6泊7日、日本…

39

私がほぼ初対面のシェアハウスの皆さんとLAに向けて飛ぶまでの話

ゆずです。今はダラスからLAに向かうフライトの中です。 いつも遊んでるんじゃないか?と思わ…

20

svconnectを終えて。2週連続100人規模イベントを超え、気づいた2つのこと

今村柚巴、新卒でVCとしての勤めてます。週報という形で自分にとっての学びなぞを描いていきたいと思います。 昨日8月31日はSkyland Venturesの1号ファンド設立からちょうど12周年記念日でした。 8月はSVの周年月!ということでめちゃめちゃ沢山のイベントが起きてました。月初から松江出張に続き阿波おどり、そして8月19日と27日の怒涛のイベントウィーク。 19日はSkyland Ventures12周年をメインに、投資先やLPさん、お世話になっている方々をお

VCを始めて1年。阿波おどりで出会った起業家に初投資しました。

こんにちは。ゆず@ノマド女子VC です。 2023年の8月1日にインターンとしてSkyland Ventures…

71

ゆずの新卒VCの18週間目〜頼られるには、まずきらきらした人であること〜

今村柚巴、新卒でVCとしての勤めてます。週報という形で自分にとっての学びなぞを描いていきた…

12

ゆずの新卒VCの17週間目〜サマーウォーズを15年ぶりに見たら、昨日の映画?みたいだっ…

今村柚巴、新卒でVCとしての勤めてます。週報という形で自分にとっての学びなぞを描いていきた…

ゆずの新卒VCの16週間目。〜推し、の解像度をあげよう〜

今村柚巴、新卒でVCとしての勤めてます。週報という形で自分にとっての学びなぞを描いていきた…

18

ゆずの新卒VCの15週間目。〜グロービスのフェスに行きました〜

今村柚巴、新卒でVCとしての勤めてます。週報という形で自分にとっての学びなぞを描いていきた…

15

スタッフだった大学生が1年後のIVSでVCとして日経新聞に載った話。

こんにちは。ゆず@ノマド女子VC です。 先日開催されたIVS2024KYOTOにVCとして参加してきま…

48

ゆずの新卒VCの13週間目。〜エンタメへの見解と、私のやり方は何か?のこと〜

今村柚巴、新卒でVCとしての勤めてます。週報という形で自分にとっての学びなぞを描いていきたいと思います。 6月24日(月) 77日目先日、東京鮨アカデミーにいってきました。 東京すしアカデミーとは、すし職人になりたい人が本来何年もかけて修行をするところを2ヶ月やら1年やらで特訓して、職人としてデビューさせる教室です。 で、このアカデミーが実際の店舗を持ってて(2店舗)、そこでは4000円で2時間食べ放題。寿司を握るのは受講生の最後の方の職人。 学費がもうべらっぼうに高