2021.4.17 今日の音☺️|感謝について考えてみた
どうも、佑と申します。
眠すぎたので起きて、とりあえず歩いてうがいをしました。
筋肉痛が凄いです、、、!
昨日、職場でノックの練習したからです⚾️
24年間奇跡的にほとんど野球に触れることなくここまで来てしまいました。
神様が「お前、一応ちょっと形だけでもできるようなっとけ〜」とお告げをくださったのだと思います。
#それにしても身体が重い
昨日一日でだいぶ球がバットに当たるようになりました。監督の負担をちょっとでも減らせたらええな〜と思っております。頑張るど💪
僕思うんですよ。
「感謝」って、その人やそのもののために何かしたいと思うことなのかなあって。
小さいことで言うと「お礼を言いたい」も何かのひとつです。
新しい環境で優しく丁寧に接してくださる監督に、何か感謝を伝えたいなあと思ったとき、少しでも楽をしてもらえたらなあって思いが生まれました。
じゃあどうする?ってなったら、僕がノックの練習するってのが出てきました。
自分一人の気持ちだったら絶対やってなかっただろうし、結果、今良い経験だー!って思いながら真に楽しく練習できています。
なんや、得してんのはどっちや?って感じですね。
「感謝」
不思議なものです。
僕が今ここに胸を張って立っていられるのは、
僕が変わるきっかけをくれた山本航誓という男のおかげです。
そんな彼は今日、香川県の代表者の一人として聖火リレーのランナーとして走るそうです。
#一昨日ぐらいに知った
彼は、僕の記事でちょこちょこ登場する「ガイドゲーム」というゲームを教えてくれた人です。
自己分析をしない自己分析ゲーム。
就活生にはぴったりです。
漠然と何かに悩んでいる人にもオススメです。
彼と昨日ガイドゲームをしていました。
僕の周りの人に「感謝」を伝えたい。
そう言っていました。
「感謝」
どうやらこれは循環するものらしいです。
感謝の循環は何を引き起こすのか、これから僕らが歩んでいく道の先にそれは存在している予感がします。
特に意識しているわけではありませんが、僕はそこそこな感謝上手なのかもなあと思うときがあります。気づいたら誰かに「有り難いなあ」と思っている自分がいます。
どう考えても自分に害をもたらす人にまでそう思ってしまうときが多々あるので、物は使いようですけどね😅
「感謝」
昨年お世話になった職場の上司が教えてくれました。
「当たり前」の反対はなんだと思う?
んーーー、普通じゃない?
んーーー、、、
「有り難い」だよ。
うおーーーーほんまやあああ!!!
すげえ、、、ってなったと同時に、
今までモヤっとしていたことがブワッと整理されました。
そう考えると「当たり前を有り難く思え」ってセリフはめちゃくちゃ難易度の高い要求をしてることになりますね。
「食いながら吐け」みたいなもんですからね。
#例え下手か
「感謝」
でも意外と感謝って、当たり前を有り難く思えたときに生まれるものなのかなあって思いました。
やって当然、できるのが普通、って思ってたら「ありがとう〜」ってならないもんね。
あ、ってかそもそも「ありがとう」って感謝するときに使う言葉で、「有り難う」って書くもんね。
そりゃそうか!目が覚めた!笑
というわけで、まとめます。
#いきなりで酔いそうなハンドルの切り方
#通常運転
「感謝」
「ありがとう」の気持ちを何らかの形で表現すること。
「ありがとう」は「有り難う」
有ることが難しいこと、「当たり前」の反対。
感謝は、循環していくということ。
感謝する人、される人という役割があるのではなく、お互い感謝し合って循環可能なものであるということ。
月並みですが、
感謝の輪で繋がればその界隈はきっと、平和であったかい場所になるんだろうなあと思います。
感謝のワ(輪、和)、大切にしていきます💪
最後まで読んでいただき、ありがとうございます!
今後ともよろしくお願いします!
2021.4.17、朝から心がぽかぽかしたぞ☺️