![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/91742146/rectangle_large_type_2_e0a9d61c9b0ee6141eb695e3f18ecae3.jpeg?width=1200)
52.【歓喜】得点後のゴールパフォーマンス
栗原です。
W杯が開幕しましたー!!
先日の、イングランド対イランの試合は合計8点が生まれる面白い試合でした。
得点後に喜びを表現するゴールパフォーマンスがあるのをご存知でしょうか。
それをセレブレーションと言います。
セレブレーションはたくさんの種類があります。
ゴールパフォーマンスの意味
・団結力向上
・ファンサービス
・自己満足
特にこの3つが挙げれるかなと思います。
種類
よく見られるゴールパフォーマンスを紹介します。
ガッツポーズ
![](https://assets.st-note.com/img/1669110355455-MpYoE0LhuM.png?width=1200)
基本ですね。
膝滑り
![](https://assets.st-note.com/img/1669110455290-j1c7ZDuWxt.png?width=1200)
とてもかっこいいですが、膝が焼けると言われています。
手を広げる
![](https://assets.st-note.com/img/1669110596392-ui8wPJ5x8R.png?width=1200)
特に名前はついていませんが、手をサイドで広げてのセレブレーションをやる人が多いです。
神への祈り
![](https://assets.st-note.com/img/1669111520275-F7Ciuy4lXn.png?width=1200)
ゴールに導いてくれた運を神に感謝するパフォーマンスです。キリスト教のパフォーマンスは十字を切るか、空を仰ぐのが特徴です。
キス
![](https://assets.st-note.com/img/1669111970605-P2XFndqIzZ.png)
婚約者への感謝を表すパフォーマンスは、試合会場にいる家族への投げキッスやカメラに向かってのキス、ハートマークを手であらわすパターンもあります。
この他にもたくさんセレブレーションがありますが、一部を紹介しました。
対戦カードだけでなく、こういったところも楽しみながらW杯を見ていただけたらなと思います!