
【つぶやきレシピ】春菊のサラダ柚子風味
先日作ったこちらが思いのほか美味しかったので覚え書きです。
【材料】
春菊
ちりめんじゃこ
柚子
パルメザンチーズ
オリーブオイル
ピンクペッパー
【作り方】
①春菊の葉の部分だけを取り、洗って水気を切る
②ちりめんじゃこ(私は残っていたちりめん山椒を使いました)をオリーブオイルで焦がさないようにカリカリに炒める
③①の春菊を皿に盛り、②のちりめんじゃこをのせ、柚子を絞ってかける
④パルメザンチーズをかけ、柚子の皮を薄く削いでかざり、ピンクペッパーを散らす

ちょっとおしゃれで、かつ美味しいサラダでした。
春菊は結構生で食べても美味しいです。
むしろ苦味が穏やかな分、火を通すより食べやすいかもしれません。
おすすめです。
よかったら試してみてください。
ご覧くださりありがとうございました。
いいなと思ったら応援しよう!
