シェア
yuyu_0707
2022年6月30日 23:00
暑くてやる気が出ないので、午前中は家でだらだらしてしまう。昨日から読んでいる津村さんの本をちょびちょび読む。お昼に素麺が食べたいなと思っていたので、出かけるのはご飯の後にしようと決める。図書館でナウシカ読むぞ、と意気込んで行くも、月末の館内整理日で休館だった。仕方がないので本の返却だけして、本屋へ行くことにする。夏の文庫フェアが出揃ったのでひと通り眺めて、単行本と文庫の新刊もチェック。今
2022年6月29日 23:12
平日に映画を観る機会も減るだろうし、ということで『トップガン マーヴェリック』を観に行く。初めてのIMAX。いろんな方面から面白いという前評判を聞いていたけれど、想像以上に面白かった。組織から外れての行動、伝説の男(でもおじさん)と若手との軋轢や仲間になっていく様子、亡くなった親友の息子との確執、昔の仲間の病気と死、ちょっとした恋愛のスパイス、派手な戦闘シーンとさすがハリウッド超大作!という畳み
2022年6月28日 22:32
復職について人事に聞いたところ、予定期間が終了したからはい復職というわけではなく上司に事前相談が必要といわれる。当たり前といえば当たり前なんだけど、診断書は必須ではないと聞いていたので、そのまましれっと出社でよいのかと思っていた。私傷病はいつまでに申し出るという規定がないから、明日伝えても問題はないらしい。傷の痛みは波はあるけど落ち着いてきたし、いつまでもぶらぶらしているわけにもいかないので予定
2022年6月27日 22:35
『宝石の国』が連載再開に伴って全巻無料公開中なので一気読みする。以前無料で1巻を読んだ時はピンとこなくて途中でやめてしまったけれど、面白くて11巻まで一気に読んでしまった。この先の展開が気になる。連載再開と全巻無料公開のニュースが出た時に、地獄とか鬱展開のようなTweetを見たけどそこまでの印象は受けなかった。ワクワクしながら読めるのはおかしいのかしら。午前中は『宝石の国』に時間を使ったので
2022年6月26日 22:41
毎日風が強くて暑い…。急な暑さは体に堪える。月に一度の美容院。やっと髪の毛が伸びてきてよい感じになってきた。ヤンチャや武勇伝を自慢する人は嫌だよねという話で美容師さんと盛り上がる。その後、地元の友人たちとランチ。話が盛り上がって、場所を変えて6時間くらい話し続けて楽しかった。最近の話から思い出話まで多岐に渡って話が出来て、美味しいご飯とスイーツもあって充実した1日になった。休職中は人と話
2022年6月25日 22:37
今日も朝から暑くて風が強い。今年は空梅雨なんだろうか。風が強くて日傘が差しづらいのが本当に困る。月に一度の眉毛スタイリングへ。左眉の太さに合わせて右眉の一部を伸ばしているところなので、その辺りを調整してもらう。追加でいつもより広い範囲にワックスしてもらったのでよりすっきりした印象。お昼を軽く食べてから、大学時代の友達と会う。少し前に研究室の先生の書いた本を立て続けに見かけたこととか、今と
2022年6月24日 22:18
川村記念美術館へ。20年ぶりくらいの訪問。今は「カラーフィールド 色の海を泳ぐ」という企画展を開催中。レストランとお茶席、チケットだけ調べて、展示内容は予備知識なし。レストランで先にランチを済ませてから、展示を見ようと決めてチケットを予約。レストランが意外と混んでいて、着いてすぐお昼にしておいて正解だった。平日の館内は来場者が少なくて、展示によっては部屋に1人だけということも。ゆったり
2022年6月23日 23:37
夜中に突然音楽が鳴り始めて、驚いて目が覚めてしまった。犯人は猫。窓から外を見るときに、窓辺に置いてあるCDプレイヤーの再生ボタンを押したらしい。目が覚めたのがバレて、ご飯を出すことに。そのせいで寝不足気味。日中本を読んでるときに眠くなってしまった。ブリティッシュベイクオフの優勝者が決まる。予想通りエドで納得の終わり方。来週からシーズン2が始まるみたいだけど、次はもう少し上手な人たちが出るん
2022年6月22日 23:26
病院へ。放射線科の先生の3ヶ月検診。傷の治りは順調とのことで一安心。痛いのと痒いのを訴えておく。次の診察は9月で、何もなければこちらの先生はおしまい。病院がお昼頃に終わったので、その足で野菜カフェへ。お茶したことはあったけれど、ランチは初めて。旬野菜セットというお惣菜プレートのランチを選択。野菜だけでも満足できるボリュームだし、お惣菜それぞれの味付けが違っていて美味しかった。帰宅後は、図
2022年6月21日 23:08
気がつけば休職開始から30日が経過している。1ヶ月なんてあっという間に過ぎてしまう。傷の痛みと腕の上がらなさはマシにはなってきたけれど、よくなってきた!と言えるほどでもない。リハビリをもっとやったほうがいいかもしれない。今日は早く家を出られたので、朝マックをしてみた。たまには外で朝ごはんもいいかも。夕方、会社の人からボーナスの査定について連絡があった。ついつい関係ない話もしてしまって、
2022年6月20日 22:25
朝から暑い1日。昨日の夜も暑くて夜中に起きてしまって、しっかり寝た気がしない。なんとなくやる気が出なくてぼんやりしていたせいで家を出るのが遅くなって、暑いなか歩いて出かける羽目に。明日は涼しいうちに出かけるようにしたい。何もしていないのに気づくと夜になっていて、日記に書くことがない…。今日やったこと簿記の勉強工業簿記を進めているところ。商業簿記も含めて反復が重要だと思う。読書『よ
2022年6月19日 23:22
地元の友達と美味しいものを食べにお出かけ。行ってみたかった台湾料理屋さんは本当にどの料理も美味しくて大満足。ワンタン、ジャージャー麺、ルーロー飯…。他のメニューも食べてみたいし、また行きたい。友達に会うのはだいたい月1なので、近況や仕事の話、今後の悩みなんかをいろいろ話す。仕事してないとストレスは減るということを実感した。議事録が書けない人問題で盛り上がる。昨日の弟夫婦にも言われたけれ
2022年6月18日 22:34
今日は弟夫婦が来て、安産祈願のお護摩に一緒に行く日。ということで、二人が来る前に図書館へ行って、予約していた本を受け取りに。予約枠が空いたから、次の気になる本も予約しておく。家に帰ってきて、少ししたら弟夫婦がやってくる。お嫁さんはつわりもおさまって、元気に過ごせてると聞いて一安心。弟が最近買った車に乗せてもらって、お護摩祈祷へ向かう。長いことお寺の近くに住んでいるけど、お護摩祈祷を受けるの
2022年6月17日 23:40
今日は東京都現代美術館へ。19日までの展覧会で見たいものがあったので、同時開催しているものと合わせて観に行くことにした。午前中ぼやぼやしていたら、家を出るのが遅くなってしまって、着いてすぐにお昼ご飯を食べる。以前来た時にはカフェもレストランも行かなかったので、今回はお昼をカフェ、展覧会後のお茶をレストランにしてみた。カフェのサンドイッチも、レストランで食べたプリンも美味しかった。往復の