
山梨市三富川浦と秩父市大滝の西関東連絡道路にある小糸オリジナルデザイン灯器(網目レンズ)《山梨県と埼玉県の県境を越える雁坂トンネル》
山梨市三富川浦と秩父市大滝の西関東連絡道路にある小糸オリジナルデザイン灯器(網目レンズ)で、トンネル用信号となっていて、通常時は青、工事等は黄点滅、事故発生時は赤となっていて、トンネル内でも土曜にありますが、横型になっています。(フードレス)
雁坂トンネル料金所です。角型灯器が残っていました。










国道140号西関東連絡道路下り 甲府・笛吹方面
(静岡・南アルプス・富士川方面)
国道140号西関東連絡道路上り 長瀞・秩父方面
(熊谷・高崎・前橋方面)
#山梨県の信号機 #山梨県信号機 #山梨市信号機 #埼玉県の信号機 #埼玉県信号機 #秩父市信号機 #山梨県 #山梨市三富川浦 #山梨市 #三富川浦 #埼玉県 #秩父市大滝 #秩父市 #大滝 #国道140号 #西関東連絡道路 #バイパス #信号機 #小糸工業
いいなと思ったら応援しよう!
