マガジンのカバー画像

Enjoy!お仕事

173
仕事を楽しくするための秘訣、マインドセットに関する記事を集めています
運営しているクリエイター

#仕事のコツ

【今でしょ!note#180】報告を受ける責任

いかがお過ごしでしょうか。林でございます。 有り難いことに、私には尊敬する先輩が社内外に…

400

【今でしょ!note#177】「要するに」は自分を下げる言葉

いかがお過ごしでしょうか。林でございます。 皆さんの周りに「要は〜〜でしょ?」とか「要す…

【今でしょ!note#176】「量」の伸び代は限界に、「質」の伸び代は無限大

いかがお過ごしでしょうか。林でございます。 表層的には「豊かな」時代になり、人々の生活は…

【今でしょ!note#167】時短、オプトアウト決裁、キャリア形成の鍵を握る俯瞰力

いかがお過ごしでしょうか。林でございます。 今年度チーム内で本腰を入れて取り組んでいる「…

【今でしょ!note#166】オプトイン決裁とオプトアウト決裁を使い分ける

いかがお過ごしでしょうか。林でございます。 元電通で現在はAugmentation Bridge社の代表を…

【今でしょ!note#164】職場の悪口は自己否定

いかがお過ごしでしょうか。林でございます。 「古臭い体質の職場」「理解が少ない管理職」「…

【今でしょ!note#160】「ダメ会社症候群」の特徴

いかがお過ごしでしょうか。林でございます。 最近、三枝匡さんの「V字回復の経営」について改訂版が出ていたようなので、読み直しました。 本書は、建設機械会社コマツにおいて7年連続赤字だった不振事業を2年で黒字化に変えるまでのノンフィクションです。 本書は、複数企業の事業再生を実現してきた筆者が、闊達さを失ったダメ企業の特徴を分析し、そこから回復にまで持っていくための変革を起こす際に必要なステップ、考え方が記されています。 もし自分が「大企業病」が蔓延る事業組織の立て直しを

【今でしょ!note#159】明日、地球が滅びるとも、今日私はりんごの木を植える

いかがお過ごしでしょうか。林でございます。 先日木下斉さんがご紹介されていて知った石原慎…

【今でしょ!note#157】キャリア形成をゲームのステージと捉える

いかがお過ごしでしょうか。林でございます。 今日は、ご自身のキャリア形成をあたかもゲーム…

【今でしょ!note#156】マネジメント会社の本質的な価値とは?

いかがお過ごしでしょうか。林でございます。 世の中の仕事は、プロジェクトの規模が大きくな…

【今でしょ!note#152】ビジネスは常に理不尽である

いかがお過ごしでしょうか。林でございます。 昨日のお昼休みに外でご飯を食べたら、多くの新…

【今でしょ!note#149】自分の仕事に自信を持つことが全ての出発点

いかがお過ごしでしょうか。林でございます。 今日は、私が周囲に広げていきたい価値観の一つ…

【今でしょ!note#148】幸福であることを目指さない

いかがお過ごしでしょうか。林でございます。 「マインドフルネス」という言葉を聞いたことが…

【今でしょ!note#147】実績を作ってから環境を変える

いかがお過ごしでしょうか。林でございます。 今日は、キャリアの話です。 これまで約15年、色々な方と仕事をご一緒してきて、着実に実績を出しながら自分のやりたいことを実現してきている人を見てきました。 一方で、「何となくここが私の力を発揮できる場所ではない」と仕事を転々と変えているものの、これが自分の強みである!というものをなかなか見出せずに、実績を積み上げるのに苦労している人もいます。 では、両者は何が違うのか? 私なりに傾向が見えてきたので、記事にまとめておきます