![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/131621814/rectangle_large_type_2_bb1062ea809c8e36b76b0727da8f099d.jpeg?width=1200)
しだれ梅の様子をみに
暖かくなりましたし、しだれ梅まつりが名古屋市農業センターで始まったので先日行ってきました。
https://www.aichi-now.jp/spots/detail/2037/
![](https://assets.st-note.com/img/1708246146802-4lQcGYK6lc.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1708246164313-7Dn6ygMQtO.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1708246175548-i0AwdamMpQ.jpg?width=1200)
あいにく天気が悪かったのと、まだまだ十分には咲いていなかったので、写真は殆ど撮らずに終わりました。
しだれ梅園奥にあるハクモクレンもまだまだツボミだったので、これの見頃にまた来たいと思うのですが、例年は菜の花がきれいに咲いてミツバチが飛ぶような時期に来ていたので時期的にはやはりまだ早かったかな。
![](https://assets.st-note.com/img/1708246628747-WrIOR2ULVh.jpg?width=1200)
個人的にはこのハクモクレンが梅や桜よりも最近は好きな花なので楽しみにしているのですが、次来るときは青空バックに撮れたらと思います。
◇ ◇ ◇ ◇ ◇
今回持っていったカメラ、レンズは、
・X-H2+XF70-300㎜
・X-S10+TAMRON11-20㎜
の組み合わせでした。
去年はX-H2+XF16-55㎜&XF70-300㎜の組み合わせだったのですが、XF16-55㎜の使い勝手を考えると自分的には広角&望遠の組み合わせが一番あってるかなと思います。
まぁ梅園で広角は使うタイミング殆どないんですけどね。