キドニービーンズのトマトカレー
キドニービーンズ(赤金時豆)の缶詰またはパックを使ったカレーです🍛
玉ねぎとニンニク、ショウガ、トマトペースト(裏ごしトマト)といったオーソドックスなカレーベースにキドニービーンズを加えるだけのシンプルなレシピ✨
【材料】2~3人分
キドニービーンズ 240g(1缶の中身)
玉ねぎ 1玉
ニンニク 1かけ
ショウガ 1かけ
香菜 1束(あれば)
裏ごしトマト 100g
クミンシード 小さじ1
ひまわり油 大さじ4
ターメリック 小さじ1/3
チリペッパー 小さじ1/3
コリアンダー 小さじ1
塩 小さじ1.5
水 500cc
ガラムマサラ 小さじ1
裏ごしトマトはイタリア産の瓶詰めを使いました。トマト缶を同じ量で代用してOKです!トマト缶はダイスカットタイプが便利です。ホールトマト缶の場合は手で潰しておきます。
【作り方】
・玉ねぎを粗めのみじん切りにします。
・ニンニクとショウガをみじん切りにします。
・ターメリック、チリペッパー、コリアンダーパウダーを合わせておきます。
・香菜は1cm幅にカットします。
キドニービーンズは中の水を捨てておきます。
ひまわり油をフライパンに入れて中火にかけます。油が熱くなってきたらクミンシードを入れてパチパチと音がなるまでゆっくり混ぜます。音が鳴りやんだら
ニンニクとショウガを加えます(油跳ね注意!)。続けて
玉ねぎも加えます。半透明になるまで5~8分炒めます。
玉ねぎが透き通ってきたら
パウダースパイスを加えて混ぜます。
油になじんだら
裏ごしトマトを加えて5分ほど煮詰めます。トマト缶の場合は10分以上、煮詰まるまで加熱します。
トマトソースっぽくなってきました
キドニービーンズと水、塩を入れて混ぜます。沸騰したら弱火に落とし、蓋をして20分煮込みます。
時おり混ぜます。15分の時点で一旦蓋を開けて
香菜を加えて混ぜ合わせ、残り5分煮込みます。
蓋を開けて火を止め、ガラムマサラを加えて混ぜ合わせて完成です!!
とろみがあって、スパイスで暖まります♪
ご飯にもチャパティなどにも合います(^-^)