キャバクラ問題
こんばんは。
既婚者になってから自分の中で結構ずっとモヤモヤしていた事がついにまとまったので書いていこうと思います。
あとインスタでこの質問をよくいただくので、
そういった方にも見ていただけると幸いです。
なぜ男女混合の所謂普通の飲み会はいいのに、
飲み屋(今回の場合キャバクラとします)に行かれる事に不快感を感じるのか。
と、いうことを結婚して約1年ずっと考えてたのですが。
結論、
“自分以外の女に金を使われるのが嫌”
なんだという事に気付きました。
いやその金で例えばどっか出かけたり新しい家電買えたじゃん、みたいな。
すげーブスでもすげーかわいくても同じ。
多分ブスだったら金の無駄だからほんとやめてって懇願するし、
かわいかったらヤキモチ的な意味じゃなくて
「ちょっとガチっぽくてキモイな.......」
ってなると思います。
99%の男って本当に脳内お花畑で全てを自分の気持ちいいように解釈するから、
「キャバ嬢とイチャついてて怒ってるんだ!
ヤキモチ妬いてるんだね!」
ってなるんだろうけど、
いやいや金.......金の問題だから..............
あ、でもこれは既婚者に限定されるのかな
既婚者というか、財布を共有してる人達とか?
もちろん私はキャバクラで働いた経験があるから
こういう思考回路になるってだけで、
単純にヤキモチで嫌だってなる人もいると思うけど。
でもこれを男に伝えたところで、
「強がんなよ〜〜( •´∀•` )ニタニタ」
ってなるだけなのが男女の考えの違いを顕著に表してますね。
しかもこれこっちが理解をしてほしくてムキになって説明すればするほど男は喜ぶので、
永遠に解決しない問題なのきつ。
ア〜〜〜男のその思考ある意味幸せだから羨ましい。
2024/02/17 02:41:36