![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/106209926/rectangle_large_type_2_f3625391044752fb16e930134f833a2d.jpeg?width=1200)
強く美しいものとファストフード
「ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー」を観ました。
今日は代休だったので
次男と、次男のお友達親子と4人で。
おもしろかったですーーー!!!🍄✨
わたしのマリオ遍歴は自慢できるようなものではなく、マリオカートくらいです。
ゲームは得意ではなく、こどもの頃からあんまり興味もなかったのでスーパーマリオのゲームはほとんど経験しておりません。
(過去にハマったのはぷよぷよとマリオカートのみ。
他は友達の付き合いとかなので、数回程度。
上手い人のプレイを見るのは気持ち良いので好き。)
でもそんなわたしでも楽しめました。
キャラクターやエリアの雰囲気は知っているので
それをふんだんに盛り込んだ映画でした。
これは、マリオを知っている人全てが喜ぶ。
そして、ネタバレはしませんが
ピーチ姫が大好きになりました。
それはもうイメージ大逆転。勇敢なお姫さまってステキ。。
わが家には「お姫さま系」のものがありません。
家族全員、誰も興味がないからです。
唯一あるお姫さま。
ハッピーセットのおもちゃのピーチ姫。
だいぶ前に次男が当たったものの、いらない とわたしに回ってきたものでした。
わたしも欲しくはなかったのですが
もらったので捨てられず、部屋の片隅に置いていたピーチ姫。
あらためてマジマジと見つめてみる。
わたしはピーチ姫のことを完全に誤解していました。
クッパにさらわれて、待っているだけのお姫さまだと。
全く違う。そこには強い強いお姫さま。
強くて美しいなんて
最高以外のなにものでもないではないか。
(ちなみに頭のティアラはどんなに動いても落ちないらしいです)
(わたしがマリオで一番好きなキャラクターはテレサです。見つめられるとテレちゃうテレサ♡♡)
映画のあとはフードコートで食事。
こどもはマクドナルド
母たちは丸亀製麺
お土産にミスタードーナツ
と、今日もファストフードに頼った日になりました。
ファストフードが無くなったら困る人は多そうですね。わたしもその一人です。
月に2、3回はお世話になります。
お茶も含めたらもっとか。
当たり前に頼りすぎて無かった世界線を想像すると青ざめます。
無かったらきっと健康的にはなりますね。
そう。健康面では良くないことは分かっているのです。
添加物とかね?小麦粉とかね?
分かりますが食べてしまう、自分への甘さ。
肌のことも考えたらもうちょい控えようとも思うのですが。
今年はすでに暑く紫外線も強そう。
暑さに負けてアイスも増える。
ピーチ姫への道のりは遠い。
戒めとして、ピーチ姫はキッチンのよく見えるところに移動することにします。
今回もハッピーセットを注文しましたが、最近はおもちゃではなく本にしています。
けっこう面白いものありますよねー!
![](https://assets.st-note.com/img/1684745606174-PaU85lLuFf.jpg?width=1200)