
Xでの不審アカウントの減らし方その2
皆様おはこんばんにちは、熊暁です
今回は、初回に続くXにおける不審なアカウントの減らし方(スパム対策)
のもう1つのやり方を今回はご紹介いたします、
(この場合はどっちに当たるか?と言うのは、補足編としてデータがもう少し集まった段階で、投稿させていただきます)
さて本題に移っていきたいと思いますが、
前回の不審アカウントの減らし方は、少しわかりにくい
エロっぽい?スパムっぽい?などちょっと判別が難しい系のアカウントに有効でしたが、
今回投稿する内容は、
もうどう見ても出会い系に誘導だろ?や出会い系のプロフだろ?、どう見てもサイトに誘導だろ?と言うような、怪しいリンクを貼ってきたりリプを送ってくるような王道系の不審アカウント(スパム)によく効く方法です。

裏垢してると裏垢を匂わせつつ、やんわりと出会い系を匂わせているので、
この類で女性の写真などがプロフに貼ってあれば、
迷惑リプやDMを送ってくるパターンが多いです、
こっちの場合はアニメのキャラっぽい女性ですがこう言うのはもう大体スパムと思って差し支えありません。(違ったら、違うとXが教えてくれます)
やり方ですが
まずは、
1、↑の写真の上の方にある虫眼鏡マークの横の・・・マークをタップしてください

2、するとたくさんの選択肢が出てきますが、
(スパムアカウントのID)さんを報告というのをタップします。
すると

3、するとたくさんの選択肢出てきますがその中の下の方にある、『スパム』という選択肢の〇の部分をタップし☑️チェックを入れて『次へ』を押してください。

そして最後は、
完了を押さず、ミュートかブロックを押してください、そうすれば完了を押さなくても完了になります。
(理由は完了を押すと報告だけされるだけで終わってブロックもミュートも何もされません)
結果は、数日中に
Xの方からベルのマークのところに

こんな形で通知がくるので、『報告についての最新情報があります』
をタップすると、

スパムや凍結対象として、アカウントを凍結された等の結果が表示されます。
以上が、Xにおけるスパム対策で効果的な対策になります。
他にも、
・中国本土でアカウントを操作してるスパム等に効く小技もありますが、
あとは補足編(長めの予定)に全て譲りたいと思います。
『筆者の思い』
ちなみに、2回(補足編を入れたら3回)に分けたのは、一度に字数山盛りで詰め込むと大概の方は、どれか1つだけを覚えてしまい、必要な時にそれでやるかというような判断ができなくなるのであえて分けています、
不審アカウント(スパム)はAI技術もそうですがテクノロジーが進化アップグレードしていけば、その分そういう類も進化していき巧妙さが増していき新たな対策や潰し方が必要になっていくので、どれか1つだけ覚えたらいいというものではないからです。
次回以降は、
・noteの最低ラインの有料100円で出す予定の、
(無料にしておくと不信感を生むか討論や荒らしがくるような内容なので有料にするものもしくは、有料の方が不信感が生まれないもの)などや
・普通に無料でジャンル問わずの記事
・やり方系の記事
・友人が出品しているメルカリの商品の簡単な紹介と一覧記事
等を順次極力『1週間に1記事』で発信していきたいと思っていますので、
お時間がある際や、電車やバスの暇つぶしでもいいのでまたご覧いただけましたら幸いです。