荒れた空き家開拓しますNO4
8/21またまた久しぶりに開拓現場のに向かいました。
前回雑草の再生の威力にショックをうけましたので、今回どうなってるんだろうと、恐る恐る現場に向かいました❗️
そしたら。。。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/85334732/picture_pc_0921290cfd20f43905741c037062b970.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/85334784/picture_pc_9465ba34915bc3c287f484ff6e231c67.jpg?width=1200)
前回帰り際にダメもとで一か八か撒いて帰った除草剤がそこそこ効いていました❗️
全体が奥に見える様な状態でした、除草剤って効果があるものなんですね〜
次回は噴霧器を準備して撒きまくるぞ〜❗️
そして今回初稼働したのがこちら。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/85335490/picture_pc_c3ab281518c6b93ef284ab41c574d1b0.jpg?width=1200)
DIYで自作したドラム缶焼却炉です、ふむふむ思った以上に使えましたし活躍してくれました、切り倒した木材や草などを処理する為に製作致しました。
今回は前日の雨で草が湿っていた為、燃えがあまりよろしくなかったな〜
あとドラム缶の底に鉄筋の台が欲しいところですね、火付きがよくなかったです。
作業をしに来れる日が本当に限られていますので、なかなか作業も進みませんが、ひとつの趣味として気長にボチボチ楽しもうと思います!
頑張るぞ〜!