思い出の映画たちでがんす
朝型生活を
できるようになりたくて
夜更かしして
【すごい早起き】という
本を読んでいるシマダです。
noteフレンドの
てらさかゆう氏が、
先日ロスバンドなる映画への愛を
ビッグマック超えの
熱量を込めて執筆し、
さらには公式さんにお礼されるという
快挙を遂げた。感動した。
埋め込む、ぎゅっぎゅっ↓↓
これに
インスパイアされーの、
リスペクトしーの、で、
シマダも思い出の映画たちについて
まとめてみることにした。
その熱量は
こんにゃく程度だ、
あしからず。
◆食う寝るのやる気すら奪う【ダンサーインザダーク】
Hyperballadに
出会ってしまった。
寝ても覚めても
聴き続けていた。
そのわりに思い出の曲の
記事で挙げ損ねてるんだが…
そのBjorkが主演とな!
観るしかない。
観た。
は…ぁ…
え…
えーーーー…
立ちあがれない。
もう何も信じられない。
もう何も食べたくない。
もう眠りたくもない。
えっ、ドライブスルーいくの?
じゃあいく…
そんな感じ。
もう映画のリンクじゃなくて
Hyperballad貼っとくんだから😤
◆天邪鬼ではいられない【プラダを着た悪魔】
いやー
好きな人多いよね…!
となると、
天邪鬼的には挙げたくないけど
どうしても好き。
出てくる人の中で
1番好きなのはナイジェル。
厳しそうで毒舌で
本当は優しくてあったかいんだからぁ。
あまのじゃくぅ。
すき!
音楽もすき!
まぁまぁセリフ一緒に言える程度に
繰り返し見ている。
◆見た後に惚ける時間が最高【神童】
ピアノの話ってあんまり進んで
見ないんだけど(天邪鬼ひっぱる)
すべてがきれいで大好きな映画。
がちピアニストの
プチ演技+演奏という贅沢に加え、
ミトさんのトラックが
もう惚けに惚けさせてくれる。
憧れて
べとべんの熱情に果敢に挑み、
ぬるま湯、くらいの出来栄えで
発表会に臨んだ思い出。
きもちよい気候の時期に
ほんわり見たくなるおはなし。
◆逆に思い出【ワイルドスピード…たぶん2】
ハリウッドの
チャイニーズシアターで見た!
…というカッコよさげな
エピソードを入れたくて
無理やり挙げた😎
当時英語がわからなかったので
もちろんどんな映画だったのかも
わかっていない。(ドヤ)
たぶんこれだったはず…
ここまでわかんないのも
珍しいので、逆に思い出。
◆撮った気がした【ラストサムライ】
これも同じく
チャイニーズシアターで見た。
コチラは、よぉくわかった。
恩とか義とかたまらん
古風なスピリットの持ち主には
どん刺さりして号泣。
スタンディングオベーションの中、
Are you Japanese?!と聞かれては
涙ながらにコクコクうなづき、
がっつりホールドでハグされる、
という祭が開催された。
みんなおっきめなので
肩が外れかけたし
あれ、
わたしこの映画撮ったっけな?
と勘違いもしかけた。
◆電気つけないで【7つの会議】
ビビりさんが
この映画を
絶対に見てはいけない場所がある。
新幹線や、飛行機だ。
奇しくも大ビビりのシマダが
飛行機内で見てしまった。
大緊迫のシーン。
周りは基本的に寝ている。
…
ぱっ!(点灯)💡🌞
ぎゃあ!!(シマダ)😱
えっ?!(周りの人達)😳😳😳
…
ご迷惑をおかけした。
当機は安定飛行中です、
ご安心ください。
ともあれ。
こういう
大きな問いを心に浮かべて
観る映画はとても好きだ。
◆人生ベスト映画【壬生義士伝】
Google翻訳に
南部訛りが欲しい。
筆舌に尽くしがたいが…
おにぎりを見ても涙が出るし、
ミキプルーンのCMみても
涙が出る体になってしまった。
(主演 中井貴一さん)
義、愛、友情のこと…
まっすぐとは?
つよいとは?
やさしいとは?
たくさんの温かい問いと
切なさを授けてくれる映画。
あかん
予告貼っただけで涙出る🥲
映画はたくさん
見ないけど、
よいものには
積極的に触れていきたいものです。
好きな映画、
おしえてくださーい!