おうちごはん日記(11/24〜11/30)11月家計簿集計
日曜日
今日は彼が料理をすると意気込んでいたのですが不発でした。
忙しいかったようなので、仕方ないねぇなんていいながら帰宅後に台所をごそごそ。
なにかないか思いパスタソース発見。
牡蠣のソテーとクラムチャウダーの残りで済ませました。
月曜日
今日は、私用で半休を取り用事を済ませて帰宅しました。
さぁ、やるぞっ!と作っておいたカスタードとりんごでアップルパイを作りました。
久しぶりのお菓子づくりは、楽しかった。
私の料理のきっかけはお菓子づくりから、わかったさんシリーズをよく読んでいたのでそれからがはじまり。
初めてはプリン🍮だったはず。
卵と牛乳と砂糖だけでなんで固まるのかが不思議でたくさん調べた思い出があります。
今見ると懐かしいですね。
夜は同時進行でメンチカツ。
こちらは 下山メシ というドラマに影響されて揚げ物が食べたくなりました。
少し手間がかかりますが、みじん切りはぶんぶんチョッパーにお任せしています。
こちらを購入してから、格段に餃子やハンバーグなどの頻度が増えました。
なぜ包丁で切る事に、こだわっていたのかが不思議です。
火曜
今日は朝から手羽元をたきました。
電気圧力鍋で炊くと軟骨まで食べられるので
コラーゲンたっぷり。
明日の肌の調子も保たれました。
かれこれ、約1年お世話になってるアイリスオーヤマの電気圧力鍋ですが本当に万能です。
周りの方にも数人におすすめしてました。
みなさん太鼓判。
とにかく野菜の煮物が格段に美味しく炊きあがりますよ。
他は作り置きで、帰宅後10分でご飯にありつけました。
水曜日
彼が大きな仕事を終えたのと、月末も兼ねて
お疲れ様会を開催😆🩷
切り落としのお肉には千切り野菜をまいて
チャドルバギ風に
タレはさっぱりコッテリでポン酢と
焼肉タレそれから卵黄のを混ぜた
特性だれでいただきました。
木曜日
あしたは休み!
残りのもので作ろうと思い
インスタントの担々麺を食べたくてアレンジ!
唐揚げ明太子マヨに水餃子。
ワンパク飯になりました。
マッサージしないと顔がむくみそうなのでマッサージしておやすみなさい。
金曜日
錦市場にいきました。
美味しい物をたくさん食べて満足😊
土曜日
サイゼリア女子会の日
お腹いっぱいになってワインも数本空けたのに
お会計が🫣🫣驚きの安さ‼️
庶民の味方ですね🎵
幸せ満喫な月末でした。
今月のゆるっと家計簿
今月の最終結果が
食費が ¥39,600
お酒が ¥9,760
両方で¥50,000以内で目標達成!
さぁ、師走が始まりましたね。
今年もあと1ヶ月年末年始に予備予算は
組みますが日常はいつもと変わらずゆるりと
頑張っていきたいと思います。