![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/57824331/rectangle_large_type_2_f25dd0537d51a45a1e6fdb9b584bb6c2.png?width=1200)
我慢の代償~ごめんねレーニア編~
おはようございます、ゆのまると申します。
「レーニア補充を忘れない」。
これは、夫と同棲を始める時に二人で決めた家訓の一つ。
レーニアとは、森永乳業から出ているマウントレーニアのこと。私の愛飲飲料です。
(画像は公式サイトより)
学校からの帰り道。両親が共働きかつ近所に同級生もいなかった私はよく、通学路の途中にあった母方の祖父母の家に寄り、おやつをもらっていました。
「好きな飲み物、冷蔵庫から取っていいよ」と言われ物色していると、そこで見つけたのがマウントレーニア。祖父母の家は緑茶派だったので、たまたま買ってあったのか、貰い物だったのかはわかりません。しかし、背伸びしたい盛りだけどブラックコーヒーはまだ苦くて飲めない私にとっては、手ごろなのにちょっとかっこいい、そんな飲み物に見えました。
ほんのりコーヒーの香りがして、だけどしっかり甘い。うまうまと飲んでいる私を見てくれていたのか、それ以来祖父は、遊びに来る私のためにいつもマウントレーニアを買っておいてくれました。
時が流れブラックコーヒーも飲めるようになり、一人暮らしを始めてからも、冷蔵庫にはいつもマウントレーニアを常備していました。
最初は定番のカフェラッテからだんだんと、甘さ控えめのエスプレッソや、カフェインレス、ソイラテ、季節限定品などもお試しで。毎日飲むわけではない、日常の中のちょっとしたご褒美として、私の生活はマウントレーニアと共にありました。
ふっと心のゆとりを取り戻し、
ありたい自分が目を覚ます。
これは、マウントレーニアのホームページにあるキャッチコピーですが、まさにそのとおり。「ほっと一息つきたい」そんな時に、インスタントやドリップコーヒーとはまた違う安らぎをくれる、そんな飲み物なのです。
ほうっておくと、カフェイン中毒の夫も冷蔵庫のレーニアを消費してしまうので、「飲んだらちゃんと買ってくる」これを一緒に暮らす際の条件の一つとしました。
そんなレーニアなのですが。
原材料を見ればわかるとおり、中身はコーヒーと砂糖。普通のコーヒーのように低カロリーとはいきません。30歳を前に落ちなくなった脂肪を目の前にしてやっと、レーニア減を決意しました。
日々の癒し(怠惰ともいう)であった、深夜のポテチ&レーニアは我慢。どうしても飲み食べしたければ昼間に。近所のスーパーでレーニアが特売になっているのを見るたびにカゴに入れていたのも、泣く泣く我慢。夜のリラックスタイムはコーヒーor紅茶or水に変えました。
そんなこんなで、うっすら体重も落ちてきた今日この頃。お水を飲もうと冷蔵庫を開けた私、発見してしまいました。
・・・そうです、ストックしてあったレーニアの賞味期限、切らしてしまいました。しかも一週間。
食べ物を無駄にしてしまったことへの罪悪感!
在庫管理係なのに!
そして何より、なんというレーニアへの冒涜・・・!
というわけで、しくしくしながらもしっかり責任を取って、賞味期限の切れたレーニアを飲みながらこの記事を書きました。お腹は強い方だから大丈夫・・・はなず。
理想体型に近付くため健康な食生活を心がけようとは思いますが、それでもやっぱり好きな物はやめられないし、我慢のしすぎも体に毒。気を付けつつも、適度にご褒美を準備しながら、引き続き体型改善に励みたいと思います。
「マウントレーニアでほっと一息」やっぱりこの時間は、譲れないのです。
いいなと思ったら応援しよう!
![箱崎ゆのまる](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/40560139/profile_b73d8596d98b55373e3bf6016145702a.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)