![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/128075430/rectangle_large_type_2_7642630f590eea190ce3f93bbb639838.png?width=1200)
#26 ミニゲーム【SRstar神社参拝】
【SRstar神社参拝 ver2.0】
神社で参拝をするゲーム
※ver2.0は、リングリンクパークプロジェクト用にリファクタリング&アップデートしたバージョン。
更新内容
・アクションの実行をコマンドを切り替えて実行する仕様に変更
・参拝の流れに沿わないとミスカウントが増えていく
参拝の流れ
※参拝の流れは神社によって異なります。
01 端を歩く
02 鳥居をくぐる前に会釈をして、気持ちを整えます。
03 神前に進み、鈴がある場合は縄を両手で持って鳴らします。
04 賽銭をそっと入れます。
05 姿勢を正し、腰を90度に曲げて二礼します。
06 胸の高さで両手を合わせ、右手を少しずらして手を合わせます。
07 肩幅程度に両手を広げ、2回拍手します。
08 両手を合わせたままお祈りをします。
09 両手を合わせたまま深くお辞儀をします。
World Community Episodes
制作検討中
イラストレーター「SRstar」
サウンドデザイナー「効果音ラボ」
ゲームカード
![](https://assets.st-note.com/img/1705625554436-Bk1pex1nsq.png)
英語版記事
操作方法
対応コントローラ → Xinputコントローラ
アクション: Bボタン
アクション切替: RB/RTボタン
ジャンプ: Aボタン
ダッシュ: LBボタン
ゲーム終了: Backボタン
カメラ操作
・回転 → 右アナログスティック
・ズーム → LT/RT
【SRstar神社参拝 ver1.0】
イラストレーター「SRstar」さんの神社イラストを使用して制作した神社参拝ゲーム。
神社によって参拝の仕方は異なりますが、できるだけ基準となっているやり方に沿った形にはしました。
間違ったやり方をするとゲームクリア時に獲得できるスコアが減っていく減点方式です。
本当は三が日に紹介したかったのですが、順番の関係上、月末公開になりました。みなさんは、初詣は何日に行きますか?
なおゲーム開始時とゲームクリア時の効果音に、効果音ラボさんの尺八音源と三味線音源を使用させて頂きました。
イラストレーター「SRstar」
サウンドデザイナー「効果音ラボ」
ゲームカード
![](https://assets.st-note.com/img/1705625554436-Bk1pex1nsq.png)
英語版記事
【仕様】
視点
一人称視点
操作方法について
対応コントローラ → Xinputコントローラ
決定 → ゲームパッド:Bボタン、キーボード:Enterキー
ジャンプ → ゲームパッド:Aボタン、キーボード:Xキー
走る → ゲームパッド:LBボタン、キーボード:shiftキー
テキスト入力 → キーボード
カメラ操作
・回転 → ゲームパッド:右アナログスティック
キーボード:Q,E,R,F,キー
・ズーム → ゲームパッド:LT/RT
キーボード:+,-キー
※本ゲームは、RPG Developer Bakinを使って制作しております。
【プロジェクト】
ワールドコミュニティゲームプロジェクト
本記事で取り上げたゲームは、「ワールドコミュニティゲーム」プロジェクトで提供するゲームに収録された作品になります。
テロップ小説「アナザークロス」
テロップ小説「アナザークロス」は、ワールドコミュニティゲームプロジェクトの施策の1つになります。
クリエイター育成所
クリエイター育成所は、ワールドコミュニティゲームプロジェクトの施策の1つになります。
【制作者】
ゆうえんち
過去様々なモノづくりにチャレンジしてきたクリエイター。その経験を活かして現在、様々なクリエイターさんの作品を使ったミニゲームの制作にチャレンジしている。