
#13 ミニゲーム【茶茶六の新春綱渡り】
【茶茶六の綱渡り ver2.0】
※ver2.0は、リングリンクパークプロジェクト用にリファクタリング&アップデートしたバージョン。
更新内容
・願い事を入力するシステム排除
・落ちてもゲームオーバーにならず最初からの位置に戻されるように変更
・しゃがむことで移動スピードを落とすことができる
World Community Episodes
制作予定
操作方法
対応コントローラ → Xinputコントローラ
決定: Bボタン
しゃがみ移動: RBボタン長押し
ジャンプ: Aボタン
ダッシュ: LBボタン
ゲーム終了: Backボタン
カメラ操作
・回転 → 右アナログスティック
・ズーム → なし
【茶茶六の新春綱渡り ver1.0】
イラストレーター「茶茶六」さんの新春関連のイラストを使った、願いが叶うかどうかを隣のビルへと綱渡りして占う願掛け綱渡りゲーム。
落ちたらゲームオーバーです。
新春関連のイラストを使った新春綱渡りというタイトルだと、新春じゃない時期に遊ぶべきか悩んでしまうので、新春関連以外のイラストにも切り替えられるようにして、そのうち「願掛け綱渡り」というタイトルに変えたいとは思ってます。
ただ、このビルの下で移動させてる車で使ってる移動系のコマンド制御は1個でも使ってしまうと、イベントの編集を完了してウィンドウが閉じるまでの処理完了待ち時間が長くなってしまうというツール上の問題があり、このゲームのように複数使ってしまうと数分待たなければいけなくなるので、諸々の編集は後回しにしている。
なので、ツール自体のアップデートで改善されるのを待っている状態だ。
※ゲームプレイ上は特に問題は発生していないので、あくまで編集画面上での問題だ。
イラストレーター「茶茶六」
ゲームカード

英語版記事
【仕様】
視点
一人称視点
操作方法について
対応コントローラ → Xinputコントローラ
決定 → ゲームパッド:Bボタン、キーボード:Enterキー
ジャンプ → ゲームパッド:Aボタン、キーボード:Xキー
走る → ゲームパッド:LBボタン、キーボード:shiftキー
カメラ操作
・回転 → ゲームパッド:右アナログスティック
キーボード:Q,E,R,F,キー
・ズーム → ゲームパッド:LT/RT
キーボード:+,-キー
※本ゲームは、RPG Developer Bakinを使って制作しております。
【プロジェクト】
ワールドコミュニティゲームプロジェクト
本記事で取り上げたゲームは、「ワールドコミュニティゲーム」プロジェクトで提供するゲームに収録された作品になります。
テロップ小説「アナザークロス」
テロップ小説「アナザークロス」は、ワールドコミュニティゲームプロジェクトの施策の1つになります。
クリエイター育成所
クリエイター育成所は、ワールドコミュニティゲームプロジェクトの施策の1つになります。
【制作者】
ゆうえんち
過去様々なモノづくりにチャレンジしてきたクリエイター。その経験を活かして現在、様々なクリエイターさんの作品を使ったミニゲームの制作にチャレンジしている。