マガジンのカバー画像

父親目線の育児の話

545
今まで書いた記事の中で、育児に関するものをまとめてみました。
運営しているクリエイター

#イヤイヤ期

パパ工房の話

どうにも手先が不器用です。モノ作りができる人を心の底から尊敬しています。インスタとかピン…

藤本雄大
1年前
9

そして日常へ・・・の話

明日まで休みの人も多いでしょうが、私は今日から仕事。とはいえ明日は休みなので、リハビリみ…

藤本雄大
1年前
17

最高の朝活と心地良い1日の話

昨日は予定が全くない完全フリーな1日。 妻が日頃の疲れが前に出て寝たいということだったので…

藤本雄大
1年前
28

まさかの延長戦の話

あっという間の土日休み。職場はカレンダー通りで今日と明日は仕事なのですが、土曜日から発熱…

藤本雄大
1年前
5

真夜中の小さな喜びの話

3歳娘はトイトレの真っ只中。パンツに慣れてもらいたい思いから、基本夜中もパンツで寝てもら…

藤本雄大
1年前
6

トイレットトレーニングの話

3歳9ヶ月の娘の子育てをしていて今の一番の悩みがトイトレ。 保育園では日中パンツだし、トイ…

藤本雄大
1年前
5

ポップアップテントの話

アウトドアが苦手です。キャンプなんで縁遠いもので自分の中では無くても全然困らないものの一つです。 とは言うものの、3歳9ヶ月の娘とお出かけして緑地公園なんかに行こうものなら、あちらこちらでポップアップテントを張ってのんびりしている光景が目に入ります。 そういうのを見ていると、あったほうが便利だなぁ・・・と。 そんなこんなで一つ買ってみました。 店員さんは「簡単に片付けられるんですよ。ほら」とデモンストレーションで見せてくれますが、いやいやそんな簡単にはいかないだろうなぁと

理想と現実の話

昨日は蓄積疲労が前に出ていた一日。 本音は1人で家に引きこもり、映画でも観ながらダラダラと…

藤本雄大
1年前
4

ねぇねがいい! の話

3歳9ヶ月の娘は私の妹が大好き。「ねぇね、ねぇねー!」と慕っています。 何をしても怒らずい…

藤本雄大
1年前
4

そして復活の話

一昨日に発熱した3歳9ヶ月の娘。 昨日は朝から平熱でしたが大事をとってお休み。 結果的には…

藤本雄大
1年前
3

そして発熱の話

3歳9ヶ月の人生の中で初じゃないかなぁ。3ヶ月以上も元気に過ごしていたのは。 というわけで…

藤本雄大
1年前
6

演技派3歳8ヶ月の娘の話

毎日のように昔の自分の動画を見ている3歳8ヶ月の娘。 その結果赤ちゃんの動きや喋り方を吸収…

藤本雄大
1年前
8

家族でお花見の話

昨日は快晴。桜も満開。 というわけで、少し離れた大型公園までピクニックに行きました。ボー…

藤本雄大
1年前
15

がっつり娘との時間の話

昨日は雨。3歳8ヶ月の娘と家時間を堪能した一日でした。 ままごとしたり、積み木をしたり、廊下にサーキットを作ったり、折り紙したり、お昼寝したり、ドラえもん観たり、yamaさんのLiveを観たり、YouTube観たり。。。 後半になればなるほど映像に任せる時間が増えるのは仕方ないと自分に言い聞かせながら。 特別なイベントは何一つない平凡な一日でしたが、なんかまったりとした時間でほっこりしていました。こんな時間を大事にしたいものです。 今日も周りへの感謝を忘れず、目の前の