検索に対する所感

やあやあ
我こそは


知らない話

知らないことがあるとすぐにネットで検索できる良い時代になりました

まぁ検索についてはいろいろ言いたいことは山ほどあるけど
アフィカスな情報量のないページは今すぐに消し飛んで欲しいし
検索からはすべからく漏れるべしなんですが

にしても
知らないことは検索してしまう


とここで
さっそく検索したい言葉が「アフィカス」と「すべからく」なんですが

そもそもなぜ検索したいのか
間違った知識を披露したくないとか
間違って言葉をつかいたくないとか
知らないことをしりたいとか

ままそういうことだろうな
とは思うけど

ちなみに「アフィカス」も「すべからく」もうっすらと間違った使い方をしておりましたので修正を加えております。※当社比

ここまで全員が検索できる世の中なら
「間違い」こそ貴重じゃない?

そもそも「間違い」っていうのは客観的な話であり、結果なので
主観的に考えると「勘違い」や「思い込み」
言いすぎると「妄信」や「妄執」
すなわち「妄言」
であって

勢いのある「妄言」は最早「小説」と同義です
※ここまで勢い


まー僕はいまだに真っ白なホワイトボード君です!
ってな人は「検索」をして、新たに自分の辞書にいろいろ加えていってほしいんやけど

つまるところ
大人は下手に「検索」ばっかりしてしまうと
「勘違い」や「思い込み」が修正されてしまい
そのヒト独自の「妄言」を吐き出せなくなる気がするんやわな
you wanna 


どうせアカデミックなことしてないんやし
みんな積極的に「勘違い」して
「妄言」垂れ流していこな!

ソコモトどもよ
俺はお前らの鼻持ちならない妄執に期待して
胸躍らせとるんやで


ほなら

ほんとはこういう概念的な形式的なシステム的な話ではなくて
それこそ「妄執」を書き連ねたい

今後に期待

いいなと思ったら応援しよう!

ゆうばふぉ
みなさんサポートしてますよ?あなたもいかがですか?