見出し画像

毎日お弁当をつくり続けるためのたった3つのコツ

節約にもつながり、食事量や内容も自分で調節できるお弁当ですが、毎日つくるのは気が滅入るというかたも多いのではないでしょうか。

1.おかずは前日の晩御飯

人のお弁当の中身って気になりませんか?わが家のお弁当のおかずは、ほぼ前日の夜ごはんと同じです。

残り物を詰めるというより、お弁当に詰める分を最初からつくる量に入れておき、ごはんをつくりながらお弁当箱に詰めていきます。

お弁当専用につくるのは焼きのみ。お弁当箱に詰めにくい魚の煮つけや、にんにくをたっぷり効かせた料理などはお弁当をつくらない日の前日メニューにし、普段はお弁当に入れることを前提に献立を決めます。

この方法に変えたことで
「お弁当に何を入れよう」という悩みと、「お弁当用の冷凍食品が家計と冷凍庫の場所を圧迫する」
という2つの悩みから一気に解放されました。

ちなみに、お弁当は冷めてから冷蔵庫に入れ、移動中は保冷バッグを使用。会社に到着したら会社の冷蔵庫に保管しておかなが良いでしょう。

見出しは出ていますが、
ある一つの家庭がやっているお弁当知識を学べる📚
と思ってみてもらえたら思います。

お弁当についてもっと理解を深めたい方は、この続きを
↓↓↓


ここから先は

775字 / 2画像
このマガジンを購読すると、素敵な情報をあなたにお届けできます。毎月数本程度、有料ノートを投稿します。購読された方が後悔のない価格、便利だと思っていただけるよう心がけています。

料理のレパートリーを増やすため、活用していただけたらありがたいです。全てお読み頂くなら、マガジンがオススメ。日々、料理を行う余裕がない人で…

✅よろしければサポートお願いします🤲 毎日更新するためのモチベになります。 頂いたサポート代は、毎日の活動費に使うとともに 私の記事をご覧になって、何かご要望があれば なんでもリクエストしてください!どうぞよろしくお願いします❕❗️‼️