
存在するのにジャッジはいらない
リレー5<岩手県> 野田 綾 のだ あや 2024年4月1日
こんにちは。 ゆったりセラピスト&講師の野田 綾と申します。
産婦人科、小児科、子育て支援団体、自宅サロンにて、植物と香り、触れること、あそびを通したケア&講座をご提供しています。触れるベースは、全てゆったりセラピーに基づいています。
ゆったりセラピーは、触れ方を通して、無条件に相手を大切にする「あり方」です。
18歳の時に、自閉症や発達の特性を持ったこども達と出逢い、あそびの世界の中で、自分自身と出逢ったような、深い体験をしました。導かれるように、心理療法や言語療法を学び、子育てを通して、植物療法に出逢い、今の自分があります。ゆったりセラピーに出逢ったときは、深い悲しみの中にあり、学びながら傷が癒えていくのを感じました。同時に、言葉に表現しなくても、このような変容があることに驚かされました。言語による表現の限界と、ただそのまま在るだけで安心感を保ちながら、言葉を交わさず深い対話ができること、それは感覚的なものだけではなく、明確な身体技法に裏打ちされており、学びながら、身につけていくことができること。ゆったりセラピーの修練は、自分自身を取り戻す営みでもありました。

ゆったりセラピーに基づいた「触れること」を通して、
自分自身に出逢い、目の前の方に出逢う。
親子きずなサロン〜月とアロマと〜では、ゆったりセラピーを受けるだけではなく、
学ぶ講座も開催しています。
学ぶ過程において、できているかどうかか、正しいか否か、というよりも、
意図、身体の使い方、そして何よりも内側から湧き起こる感覚を大切にしています。
その湧き起こってくる感覚をご自身で信頼できるよう、受講生さんに伴走していけたら、と。
存在するのに、ジャッジは要りません。
一緒に、即興で踊るように、気持ちよく歌うように、あそびの世界の中で、
「ただ、ともに在る、生きている喜び」を分かち合えたら幸せです。

今後の予定
ゆったりセラピー基礎講座 5月13日月曜日スタート
*ご希望がありましたら、入門講座、その他講座、リクエストに応じます。
Instagram @tukitoaromato (月とアロマと)
ゆったりセラピスト 野田 綾
https://bodyworkjp.org/therapist/aya-noda/