おきなわマラソンに挑戦
おきなわマラソンにエントリーした。
5年ぶりのフルマラソン。
昨年から出たいとは思いつつ、エントリー締め切りギリギリまで迷っていた。けどランナー仲間からずっとお誘いを受けていたこともあり、参加を決意。
今回は過去の大会よりも練習できる日が少ない。
いままではだいたい週二回くらいは練習してたけど、今回はなんとか週一でできるかなって感じ。
その週1回の練習でやってることは、ちょっとずつ走る距離を伸ばすこと。
いままでの経験上、本番の3週間〜2週間前までに30km以上の距離を1回走っておければ、ある程度楽に完走できる可能性は高い。
そこに向けて走れる距離を伸ばしていく感じ。
ランニング練習以外の日はひたすら筋トレとストレッチ。走るための体づくりを行なっていく。
今回5年ぶりってこともあり、腰やら膝やらに不安はあったけど、今のところかなり調子良い。
もしかしたらストレッチとかの効果が出てるかもしれない。
練習を始めたのは11月下旬。その時は5キロしか走れなかった。約1ヶ月経ったいま、18kmまでは練習で走った。
ほんとは12月末までに20km走るのを経験しとこうと思ってたけど、かなりアップダウンの激しい18kmのコースを走りきれたし、足の調子も良い。
上り坂も良いペースで走れてたと思う。というわけでとりあえずオッケー!
1月も今と変わらずに引き続き練習続けていったら、完走はできそうな気がする。
良いタイムを狙えるとは思えないけど、楽しく走れたら良いな。
というわけで練習頑張ります!!