見出し画像

ホームトレーニング用お勧めツール

ども

大分県で活動中のbodysupport Re:Life代表
パーソナルトレーナー兼フィットネスインストラクターの馬場です。

今日はホームトレーニングでお勧めのツールをいくつかご紹介します。

世の中の状況で、家でトレーニングをする方が非常に増えたようですね。

外出自粛で、仕事もリモートワークが増え、身体を動かす機会が大幅に減少→体重増加。という連鎖です。

フィットネス業界で言うと、フィットネスクラブに通われていた方が退会をしたり、フィットネスクラブ自体が閉鎖してしまい、運動する機会が減り、自分で道具を揃えてトレーニングをするようになったみたいですね。

トレーニングに慣れている方であれば、何を揃えれば良いかが分かってるので問題ないですが女性の方はそうとはいきません。

なのでそんな方へ向けた道具のご紹介という感じですね。

実際に僕も使用していたりするので信頼性はあると思ってください笑

1、お勧めホームトレーニング用ツール

まずはこちら

スクワットなどで負荷をかけたい方はこちらのツールを利用するとかなり効果的に効かせる事ができます。

画像1

画像2

スクワットだけでなく、腕立て伏せなどや体幹トレーニングにも使用できます。

僕がたまにご紹介するトレーニングバンドとのセットもありました。

画像3

このトレーニングバンドも強度が5種類あるので使い勝手が良いです。

画像4

トレーニングディスクと合わせると更に効率よく鍛えられますね。

こんだけ安くてトレーニング効果が出るならお得かと思います。

続いてはこちら

あまり見かけた事ないかもしれません。

筒状の中に水を入れてこのバッグを持ってトレーニングをしていきます。

画像5

画像6

重心のバランスをこれで取ることが出来るので身体の安定感が増します。

身体の安定感が増すと、躓いた時に転けずに済むし、これは意外と思いますが

酔いにくくなります。

バランス能力の向上にもなるので、脳機能のバランスを司る機能が活性化します。そうなる事で酔いにも強くなります。

初めは持って歩くだけでもかなりフラフラになります。
それだけでも体幹の強化にもなります。

2、まとめ

いかがでしたか?

意外と費用もそんなにかからずにトレーニングができると思えばかなり便利ですよね。

今はYouTubeなどで使用方法なども動画で見れるのでそれを見ながらやるのも良いかと思います。

一番良いのはパーソナルトレーニングを一度受けて、トレーニング動作をしっかり覚えるのが良いかと思います。

気になった方はぜひご購入を検討してみてください。

本日も最後までお読み頂き、ありがとうございました。

Re:LifeLINE公式アカウント
https://lin.ee/w932JHK


馬場各種アカウント

Twitter
https://mobile.twitter.com/much_color

Instagram
https://www.instagram.com/yuto_muchcolor

Facebook
https://www.facebook.com/profile.php?id=100003113722325

いいなと思ったら応援しよう!

運動×栄養=クッキングババ/マッスルクッキングトレーナー馬場
見ず知らずの僕をサポートしてくれてありがとうございます。そんなあなたの気持ちに答えれるように、意味のある記事になるよう頑張って書いていきます♪