見出し画像

占い師の長時間待機は”売上が見えない””収入への焦り”から<マーケティング・売上アップ・集客方法>

明日の売上が見えないと、我々はどうするか。
その一番単純な答えが「もっと働く」です。
たとえば、店舗なら、営業時間を延長する。20時閉店だったものを22時閉店にする。挙句の果てには
24時間営業にする。そうすれば、確かに売上は増えるでしょう。「売上が上がらない」という不安からも、一時的には逃れられるでしょう。
でも、人件費を考えたら全然儲からなかったりもしましし、何より、自分が疲弊してしまいます。
つらい事実ですが、長時間労働は「逃げ」になってしまうのです。

顧客の数だけ、見ればいい 明日の不安から解放される、たった一つの経営指標
小阪裕司著

 電話や対面鑑定は一元客ばかり、売上は月末になるとリセットされ0から日々の売上を積み上げていく。そんな働き方をしている占い師はすくなくありません。当然、明日の売上が不安になり、収入の事を考えると益々不安が募ります。
 そして、深夜の待機や、複数の電話占い会社の同時待機などで待機を増やします。確かに売上は増えるでしょう。「売上が上がらない」という不安からも、一時的に逃れられるでしょう。でも、それが1年、3年、5年と続けることはできません。心と体が疲弊してしまいます。
売上が見えない、収入の焦り、からの長時間待機は、深く考えずに手っ取り早く対応できるだけに、それも「逃げ」になってしまうのです。

こんな占い師さんにおすすめです

  • 日々の売上が安定せずに毎日不安を感じている

  • リピーターが増えない理由がわからない

  • 休日や深夜に待機時間を増やしている

こんな知識が得られます

  • 圧倒的な売り上げを出し続けている占い師の共通点

  • 占い師が顧客の数を増やすことだけ考えればいい理由

  • 単なる客と顧客の違い

詳細はこちら

関連動画

占い師の為の愛され集客塾

占い師の集客・起業について動画で解説しています
(電話占い師のマネタイズ、占い師のブランディング、どの占術を学ぶべきなど)一覧はこちら


貢献読書とは?

「あの占い師さんのあの悩みを解決したい」
それが、僕が本を読み続ける原動力となりました
1冊、2冊、3冊、10冊、100冊と読書を積み重ねていくと
『この本のこの考え方はあの占い師さんに伝えたら役に立てるかも、、、』『悩みや不安を抱えて、勇気を振り絞って占いに来るお客様。そんなお客様ってきっとこんなタイプなんだろうなぁ~』
『あの占い師さんとこんな企画を一緒にできるかも』
とそんな想像をめぐらせながら読むことが楽しくて。
本から得たアドバイスを伝えた占い師さんからの”ありがとう”が嬉しくて。振り返ってみると、どんどん、どんどん、どんどん購読数が積み重なっていきました

自分の為ではなく占い師さんやその先のお客様の“笑顔”につながる読書。
それを≪貢献読書≫と名付けました
それは僕にとっても大切な気づきや知識を得る事に繋がりました。
自分の為ではなく、誰かの為の本を読む。本の向き合い方がかわり、新しい気づきも生まれます。ぜひ、大切な誰かの為の読書を試してみて下さい

占いビジネスコーチ
佐藤雄斗


いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集