占い師の言葉は人を癒す。が時として、人を傷つけてしまうこともある<自己啓発・仕事術>
「自分の何気ない言葉でお客様を傷つけてしまった」ある占い師には、今でも悔やんでも悔やみきれない経験があります。
それから、自分が発する言葉は、お客様を傷つけないか。お客様にとって大事なNOをどのように伝えるか。自分の考えを相手に押し付けていないか。の3つをいつも心掛けてお客様に向き合っています。
占いの内容が、同じようなメッセージでも、どう言うかによっては柔らかく伝えることもできますし、お客様につらい思いをさせることもあります。
また、同じようなメッセージでも、お客様の受け取り方によっては全く違った受け取り方をすることもあります。
占い師の言葉は、使い方によって、包み込む毛布にもなるし、人を傷つける刃物にもなるのです。本書にも書かれているように、人を癒すのも言葉。
人を傷つけるのも言葉。万能な言葉はないけれど、言葉を使う時は、ちゃんと相手の痛みを想像して。占い師も常にそんな意識をもってお客様に向き合いたいですね
こんな占い師さんにおススメです
お客様への感謝の気持ちが以前に比べてなくなっている
ハンデを抱えながら占い師をしている
占い師としてのこれからに希望が見えない
こんな知識が得られます
お客様への言葉遣いの配慮
お客様の心の声をの受け取り方
心に優しい創造力の磨き方
詳細はこちら
関連動画
占い師の為の愛され集客塾
占い師の集客・起業について動画で解説しています
(電話占い師のマネタイズ、占い師のブランディング、どの占術を学ぶべきなど)一覧はこちら
貢献読書とは?
「あの占い師さんのあの悩みを解決したい」
それが、僕が本を読み続ける原動力となりました
1冊、2冊、3冊、10冊、100冊と読書を積み重ねていくと
『この本のこの考え方はあの占い師さんに伝えたら役に立てるかも、、、』『悩みや不安を抱えて、勇気を振り絞って占いに来るお客様。そんなお客様ってきっとこんなタイプなんだろうなぁ~』
『あの占い師さんとこんな企画を一緒にできるかも』
とそんな想像をめぐらせながら読むことが楽しくて。
本から得たアドバイスを伝えた占い師さんからの”ありがとう”が嬉しくて。振り返ってみると、どんどん、どんどん、どんどん購読数が積み重なっていきました
自分の為ではなく占い師さんやその先のお客様の“笑顔”につながる読書。
それを≪貢献読書≫と名付けました
それは僕にとっても大切な気づきや知識を得る事に繋がりました。
自分の為ではなく、誰かの為の本を読む。本の向き合い方がかわり、新しい気づきも生まれます。ぜひ、大切な誰かの為の読書を試してみて下さい
占いビジネスコーチ
佐藤雄斗