見出し画像

【月間PV公開】感謝記事を毎週書いていて得た知見✨️

七海恋です🩵✨️

1ヶ月ほど、毎週日曜日に感謝記事を書いていました✨️

今回は、
月間PVが先週に比べると落ちてしまったのですが、

比べるから落ちたと感じるだけであって、
1ヶ月間にこんなに多く見られたということがもう素晴らしいことであり、嬉しいことですよね✨️

実は、今週はとても充実した1週間でした🩵✨️

🌸地元の友達と会い始めて、
人間関係の成功体験を思い出すきっかけになり

🌸バレーボールにも、ダンスにも力を入れて、

🌸職場の対立してた人と
バレーボールをきっかけに話せるようになり、

🌸VUITTONのマフラーをなくしたり🤣💦

そんな日々で
なかなか価値のあるnote作りが難しかったにも関わらず、

今週、3590人の方が私のnoteに目を通してくださったことがとても嬉しいです✨

今も見てくださっているあなた、
いつも本当にありがとうございます🌸

今回は、
感謝記事を毎週書き始めて
得た知見を共有したいと思います🌸✨️

✅結論

比較するから、悪いところに目がいく。
だけど、今あるものに目を向け、感謝をすれば
いいところに目がむく🩵✨️

✅劣等感を抱きにくくなった✨️

私は同じ境遇で育ってきた人以外との
コミュニケーションの成功体験が少なく自信を失っていました。

そこには
強い劣等感があることが分かりました。

そのため自分を強く見せようと
自己開示をしすぎてしまったり、攻撃をしてしまったり、
負の連鎖が続いていたことがわかったのです💦

しかし、
感謝記事を毎週日曜日に書くとなると、
感謝をするためには、
自分のできなかったところではなく、

自分ができたことや、
良かったことに目を向ける
必要があります🩵✨️

そもそも私の周りには「ある」と「無い」が
混在してるのです。だから、「ある」に
スポットライトを当てるだけで良かったのです。

私には既に「愛するパートナー」がいて
「可愛い我が子」がいて、
毎日安心できる環境で暮らせているのです。
それは、私にとってとても幸せで有り難い事で、
だからこそ今まで「満たされていた」のです。

私が何不自由なく暮らせてこれたのは、
「今あるもの」に感謝し、愛を向け、自分を満たし
満たされた思いから創造された幻想が
「今あるもの」を増やし、私の愛も増幅されてきた
からなのだと納得しました。

しじみPLUS姫/記事より引用

先週と比べて、数字が下がってしまった
ではなく、
3590人の人が読んでくれたことに目を向ける✨️

自分ができていること、自分が持っていることに
目を向けるようにしたら、
劣等感を抱くことが少なくなりました✨

✅人に優しくできるようになった✨️

自分ができていること、自分が持っていることに
目を向けるようにした結果、
自分に優しくなったので、人にも優しくできるようになりました✨️

先生、私がチョコを渡そうとして名前を呼んだら「何」って言いながら逃げちゃった。辛い、避けられてる気がする……🥺

ということが先週、仕事でありました🤣
多分一年前の私なら、きれてました🤣

これは、
持ってないものに目を向けたからです🤣💦

⬇️持っているものに目を向けてみます✨️

先生と沢山喧嘩しちゃってお互い傷つけあったから一時は関わり合わない方がいいんだと思ってたけど、今こうやって話せてることが凄く嬉しいし楽しい。話せるようになってよかった🌸

と、今の現状や、もっているものに
目を向けられるようになると、
その先生にも優しい気持ちで接することができています☺️

✅noteを書くモチベーションが保てる✨️

私はnoteを書くことをビジネスに考えておらず、
趣味でやっている程度なので、書かなければいけないという使命感はもっていないのですが🤣💦

毎週日曜日に感謝記事を書いて、
それをひな姫さんが紹介してくださる
という毎週のルーティンで、
少しでも価値のあるnoteを提供出来るようにしたいと
モチベーションが上がります🩵✨️

ひな姫さん、いつもありがとうございます🌸✨️


本当にいつもここまで読んでくださり
ありがとうございます✨️

できる限り、
みなさんに価値のあるnoteを提供できるよう
頑張りたいとは思っていますので🤣
今後ともよろしくお願いします✨️

いいなと思ったら応援しよう!

七海恋🩵ヤンキーに育てられた教員
応援ありがとうございます✨️いただいたチップは恩送りの活動に使わせていただきます✨️