見出し画像

うつ抜け読書⑰ こだわらないことにこだわる。

「うつ抜け」に必要な考え方だったり、役立つ情報を調べまとめて試してみる実践note。

1冊目は「うつ病で20代全部詰んでたボクが回復するまでにやったこと」。


今回のトピックは「こだわらないことにこだわる」です。

生きていくのに関係がないことにはこだわりを捨て、体力の消耗を抑える。道具に関しては役割を果たせられればなんでもいい、ぐらいの気持ちでこだわらないことにこだわってきたと筆者は述べています。

何かにこだわることに頭をつかうのではなく、「生き延びる」ことに集中しましょうという考え方。うつ病の人には役立つ捉え方だと思いました。


今日も日刊ムショクを覗きに来てくれて、ありがとう。
うつ病からの回復レールに乗ることが大切。先は長い。

このnoteは「日刊ムショク」と題して、
無色の毎日をつらつらと綴る。
平日は7時ごろ、休日は9時ごろに更新予定。
また明日、時間があれば、覗いてね。

いいなと思ったら応援しよう!