![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/42755820/rectangle_large_type_2_b98f4e7f1f8affc645b479796fa761ff.jpg?width=1200)
【健康な体とキレイな町づくり】
ここ数日、寒すぎて全く朝活できません…
無理して継続できなくなるより、自分のペースで継続していくことが大事だと思っているので、まあ良いかなとそこは甘めに設定していますw
僕は今年の個人的な目標の一つに体重66キロ台を設定しています。
<今年の目標>
①体重66キロ台(毎年2キロずつ減ってピーク時から10キロ位減ってる)
②月に5冊は本を読む(今年の目標は4冊だったのでペースを上げる)
③副業で月に3万円の収益化(脱お小遣い制)
1年かけて2キロ減なんでまあまあ余裕です。
#ホント自分に甘め
でも何だかんだ5年かけて10キロ位落ちてきているんで継続は力なり!
そんな甘めの目標を設定している僕とは違い、めちゃくちゃハイペースで体重落としている人を発見しました!?
鳥取の有名なお花屋の社長さんで、お酒とガヤがとにかく好きな方w
#めちゃくちゃ好きで尊敬してます
#ちゃんと正月太りはしてるみたいw
この方にちょっと刺激を受けたんで体重を落とすペースじゃなく、落とす過程の活動でアピールしてみようかと思います!
#2キロ減の目標は変えない
冒頭長くなりましたが、これが今日のテーマ「健康な体とキレイな町づくり」です。
どういうことかというと、
「プロギング」って聞いたことありますか?
#僕は先週知りました
※詳しくはこちら
誰かと一緒に運動しながら、体重を落として、町もキレイになるって最高すぎませんか!?
先週記事に書いた『LYKKE(リュッケ)』の6つの要素でも
1.TOGETHERNESS(人と共にあること)
2.MONEY(お金とはバランスの取れたお付き合い)
3.HEALTH(心も体も満たされる方法)
4.FREEDOM(自由度・選べる豊かさ)
5.TRUST(他人への信頼の高さ)
6.KINDNESS(親切・情けは人のためならず)
「プロギング」は1,3,6の要素につながり幸福度が上がる気しかしません❗️❗️
去年の年末にやったゴミ拾いもメチャクチャ良い経験だった✨
この「プロギング」、何と1月31日に広島の平和記念公園でイベント主催されるこれまた広島の有名な女性社会起業家の方にお誘いいただけたので、早速参加してきます❗️
オンラインサロン・西野亮廣エンタメ研究所ではホントに良い出会いをいっぱいさせてもらってます😆
定員10名程度みたいなんで既に埋まってるかもしれませんが一応申し込みフォーム貼っときます👍🏻
#もう定員になってても許してね
2021年はこんな感じで無理せず楽しみながら、2キロ減の目標達成して、町をキレイにしていこうかと思っとります😁✨