どんな色メガネで見るかで、見える景色が変わる👓

「事実は一つ解釈は無数」だと教わってきました☆
自分がどんな色メガネをかけているかで、同じ事象に対しても、捉え方や感じ方が違います♪

人によっては半分水の残ったペットボトルをみて、「あと半分しかない」と感じる方もいれば、「あと半分もある」と感じる方もいます!

自分の人生に置き換えてみると、過去あった出来事が自分にとって、プラスに捉えるかマイナスに捉えるかも自分のかけているメガネ次第と言う事になります。

僕は過去にいじめられていた経験がありますが、とても良かったと思ってます。
強がりでもなんでもなく、嫌な事をされた事により、相手の気持ちが分かるようななったからです!

体験してみなければ、人の痛みも感じる事はできなかったかもしらません。

また、色メガネは今からでも掛け替えることも可能です。
過去嫌だと感じていた事、なんて自分はついてないんだと思う事も、どんな風に捉えたらプラスになるかチャレンジしてみて下さい!!

僕が感じたように、自分の生き方が大きく変わるチャンスになるかも知れません♪

最後まで、ご覧頂きありがとうございました!

山崎雄太

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集