緊急事態宣言中の美容院に行ってきた
zoomを使ってのオンラインライブ栗ニック(私のzoomを利用したバスケットボールスクールです。)が増えてきて、仕事と呼べるものがありがたいことにできるようになってきたので画面越しとは言えボサボサの髪は申し訳ないので美容院に行ってきました!!
■休業要請をだされなかった美容室
外出自粛中とは言われていますがその中でも休業要請を出されなかった美容室、理容室はある期間は自粛休業をとったところもありましたが要請がでていない以上、やはり保障という面では弱い立場になりるので、安全性を重要視し最大限の予防策を行いながら営業するという形をとるということを多くの美容院、理容室が強いられたと思います。
その中で美容院はもちろん宣伝などしにくい状態だと思いますので行ったことに対して色々な意見もあるとは思いますが、実際に行った私が本当にすごく気をつけて営業しているんだなと感じたので、そのことをお伝えしてもし少しでも行くのが怖いなと思っている人が少しでも安心して髪を切りに行っていただけたら僕も美容師、理容師さんたちも嬉しいのかなと勝手に思っております。
■まずアルコール消毒
お店に着いてまずすぐに
「ご協力お願い致します!」
と言われしたものは手のアルコール消毒
これは今は当然は当然かもしれませんが
スタッフの人が受付でまずここから確実に僕たちが消毒することをしっかりと見届けてくれます。
■席についたら
そして席一つ一つにも除菌セットたちがそびえ立っております。
もう僕そのものがバイキンなのか!?
と悲しくなるくらい・・・
嫌でも今はそのくらいのほうがいですよね。
自分自身はもうバイキンマンなのだと思うくらいで生活しておきます。
■スタッフさん
そしてスタッフさん達も空間を抗菌・バリアーしてくれるものをクビからぶら下げていました!
スタッフさん全員ですよ!
徹底ぶりがすごいです。
聞いたところこれを持っている人の周辺が守られるらくして
この写真を撮っている段階で僕は守られていないということをスタッフに告げられました。バイキンマンだからね。
でもスタッフさんはお客さんと接するのでこういうのもきっと大事ですよね!
■カット終了
何という名前かわかりませんがカットする時に僕が着ていたマント?エプロン?みたいなものはお客さんが着るたびにすぐに洗濯するらしいです!!
お店の裏で干しているところに遭遇したのはここだけの話です。
■お会計
レジのところにも空間除菌的なものとアルコール消毒が置いてありました。
■今営業するということ
今営業するということに対して
僕個人的なの考えなのですが一番怖いのは人の目何じゃないかなと思います。
営業することだけでなく普通に生活するのも今コロナの問題で大変だけど今明らかにみんなが協力したり、人の事を思いやることが大切なはずなのに人を軽蔑したり貶めるじゃないけどそのような人の目のほうが僕的には恐怖を感じます。
今営業しているということは本当に覚悟がないとできないし、その中でリスクゼロとは何をしていても言えないのだから最大限にできることをしている人達の努力を僕はすごいと思うし少しでも伝えたいと思いました。
書いてきた事以外にも予約数の制限であったり、間隔をかけて席を使ったりなどおそらく僕が行った中では気づかなかったこともしていると感じました。
今まで誰も経験したことのない世の中になってきてすべての人が今を、この先を生きていくためにたくさんの人達が色々新しいことを考えたり、最善策を考えたりして生きていくための経済活動を進めて行こうとしています。
僕もそうです。
その中で美容師さんたちの努力をお伝えすることができたら幸いです。