永遠の煌めき
雑誌「ダ・ヴィンチ」の「短歌ください」という読者投稿企画に寄せられた短歌の中から、穂村弘さんが優れた作品を選び講評をつけたものをまとめた本である『短歌ください』。ここ最近、短歌に対しての「ぼんやり」とした興味があり、たまたま目に入ったこちらの本を「何気なく」購入した。
それが一度読み始めると、その「ぼんやり」や「何気なく」はどこへやら、私は取り憑かれたようにページを手繰っている。ここで紹介したい短歌がいくつもあるが、その気持ちをグッと抑えて、ぜひ手に取っていただきたいので、ここではAmazonのリンクを貼るに留めておく。
各章ごとにテーマ別の短歌を紹介しており、その章の冒頭に穂村さんによるテーマに関する短い文章が掲載されている。冒頭の引用は「恋愛」という章における彼の言葉だ。
「優れた恋の短歌」について述べられたものであるが、表現する者にとっては深く頷ける言葉ではなかろうか。
「簡単にひっくり返って」しまうものが一時的にではあるが流行っているのを横目に、どのように感情や出来事を「結晶化」させるかに、私たちは日々思い悩んでいる。それは私たちが消えてしまった後も、その「煌めき」が、私たち自身のかけらとして「永遠に残る」ことを夢見てのことだろう。そうやって私たち表現する者は、言葉を、形を、そして香りを紡ぎ出すのだ。
香水における「永遠の煌めき」は「名香」と呼ばれる。香りの作り手は本来であればこの「名香」を生み出すことにその魂を捧げるべきだが、香水が持つ商業性、あるいは(残念なことではあるが)作り手の香りに対しての解像度の低さ故に、「永遠の煌めき」を放つ香りが作られることも、さらにはそれを作ろうとする「気概」そのものを感じることも、ほとんどなくなってしまった。
そういったことに対する“苛立ち”から、私はçanomaを立ち上げた。çanomaの香りが「永遠の煌めき」を秘めるように、私は日々、様々なことを感じながら生活している。
『短歌ください』の中には、それが「永遠の煌めき」を持つかどうかはまだわからないが、それを宿そうとする人々の行いや思いが垣間見れる。それがとっても素敵だと思った。
香水の世界も、そうなってくれたらいいと思う。
【çanoma公式web】
【インタビュー記事】
【çanoma取扱店】
TOMORROWLAND 渋谷/有楽町ルミネ/横浜ルミネ/横浜高島屋/名古屋ラシック/京都/京都BAL/大阪ルクア/神戸/福岡/アミュプラザ博多/新潟
Land of Tomorrow 心斎橋PARCO
Super A Market 青山/新宿
Nose Shop 渋谷
ミヤシタパーク “The Editorial”
銀座 蔦屋書店
表参道 context TOKYO
青山 COELACANTH
自由が丘 FREEPARK
蔵前 折角堂東京
幡ヶ谷 POESIES
千葉 Dresskinそごう店
大阪 Velvet
大阪 Secret
大阪 Tale Cocoon
京都 乙景
神戸 折角堂
恵比寿 Awake
名古屋 Amplir
名古屋 FOCUS EYEWEARSHOP
松本 misumi
岐阜 ATELIER OPHERIA
富山 Green Room
金沢 ACRMTSM
新潟 ASOBINoBA
弘前 The Launderette
盛岡 Localers
寒河江 GEA
仙台 藤崎
仙台 Sukiya S-PAL店
福島 Optical Yabuuchi
福島 kawl.
高知 sieni
小倉 Antenna
福岡 Birthday
福岡 THREE(s)MILE
長崎 HANAわくすい
大村 古々屋
岡山 Afelice
熊本 アクアブーケ
大分 Bellure
大分 contessa ricca.
別府 Connecter le baton.
鹿児島 NAINARA
鹿児島 mado
オンライン
センテンティア
Safari Lounge
çanoma(サノマ)のインスタグラムもぜひフォローしてください!
@canoma_parfum
#サノマ
#香水
#フレグランス
#ニッチフレグランス
#canoma
#canoma_parfum
#パリ