見出し画像

[筋トレ]ベンチプレス100kg挑戦記 HPSトレーニング 6週目

こんにちは、ゆうすけ(Yusuke)です!💪✨
投稿が遅くなりました💦
先週に続き、目標である「ベンチプレス100kg」に向けた6週目のトレーニング報告です。HPSトレーニングを実践しながら、課題を改善しつつ一歩ずつ成長を実感しています!


1. HPSトレーニングとは?

HPSトレーニングは、筋肥大(Hypertrophy)、パワー(Power)、筋力(Strength)の3つの要素をバランスよく鍛えるプログラムです。週3日を基準とし、それぞれの日に特化したテーマでトレーニングを行います。

  • Day 1: Hypertrophy(筋肥大)
    筋肉のボリュームを増やすことを目的に、中〜高回数のセットを行います。

  • Day 2: Power(パワー)
    高重量を爆発的に持ち上げる動きを習得する日です。

  • Day 3: Strength(筋力)
    最大筋力を向上させるための低回数・高重量のセットがメインです。

2. 実施前の状況と目標

実施前の1RMは80kgで7回持ち上げることができるため、94kgです。この計算を基に、最終目標である102.5kgを達成するための計画を立てています。

📖 今回参考にしたウェブページは以下の通りです:

3. 6週目のプランと実施内容

6週目のメニューは以下の通りです

メニュー

Week6

実際の結果

Day 1: Hypertrophy(筋肥大)

  • アップ:40kg × 10回、60kg × 3回

  • メインセット:

    • 70kg × 8回 × 5セット


Day 2: Power(パワー)

  • アップ:40kg × 10回、60kg × 3回

  • メインセット:

    • 85kg × 1回 × 5セット


Day 3: Strength(筋力)

  • アップ:40kg × 10回、60kg × 3回

  • メインセット:

    • 90kg × 1回 × 3セット


4. 振り返りと課題

🏆 成果

  • ふとMax挑戦してみたら100 kgは挙げられた

⚠️ 課題

  • 高重量を扱うときの1rep目が重い⇒2rep目から軽く感じる


5. 次週への意気込み

日十分な休息を挟んで7週目のMaxに向けてコンディションを整えていこうと思います!

いいなと思ったら応援しよう!