![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/58667808/rectangle_large_type_2_cd6f643d55aa8d86ca59e3994d1a5c91.png?width=1200)
命は金で買える
お久しぶりです。
ずっと毎日投稿を継続してきたのに、ある日突然途切れさせてしまってすみまんでした。
毎日文章を書いていると、段々わからなくなってくるんです。
ほら、なんというか。あれですよ。
「ゲシュタルト崩壊」
毎日かなりの熱量で文章を書いていると、「あれ?文章ってどうやって書くんだっけ?」みたいな感覚に陥る事があるんです。
これはある種のゲシュタルト崩壊だと思っているんですが、まあそんなの言い訳ですよね。
これからは、短くてもちゃんと毎日継続したいと思いますので、何卒よろしくお願い致します。
命は金で買える
よくお金で買えない物の例えで「命」が挙げられますが、別にそんな事はないんじゃないかなと思うんです。
というのも、この前ペットショップの前を通りがかった時に、部厚いアクリル板に入れられ売られている子犬を見て「産まれてすぐ母親と引き離されて売られるのか。可哀想だな」と思ったからです。
だから「ペットショップは廃止して犬なんか売るな!」とかそんなことを言いたいんじゃないんですが、犬や猫を殺せば「器物損壊罪」で罪に問われます。
つまり人間は犬や猫を「物」として扱っているんです。
動物達は、ペットショップからすれば所詮商品でしかありません。
店員達がいくら「それは違う!彼らは家族だ!」なんて都合の良い事を言い張ってもそれはただの綺麗事です。
値段をつけて販売している時点でそんな事を言う権利はありませんから。
人間も同じです、世界のどこかでは今でも人間が物品と同様に売買されています。
人間が人間に値段を付けて商売しているんですよ。信じられますか?
人身売買とは違いますが、臓器移植もそうです。
誰かの臓器をもらって、その人がその先の人生を生きる事ができる。
臓器を提供してもらう側は、命を提供してもらったといってもいいのではないでしょうか。
どうですか?命ってお金で買えるでしょ?
命の価値に貴賤はない
我々人間は日々「豚」や「牛」「鳥」「魚」など数えきれない程の命を頂いて生きています。
そこに優劣なんて存在しませんし、犬はなんとなく可哀想だけど魚は別に良いなんて事はありません。
もちろん人間も同じです。
命の重さに貴賎はなく、全て同じなはずなんです。
しかし、人間は命に値段を付け、商品としてそれを扱っています。
そういう生き物なんです。
この世の中に100%お金で買えない物なんてないんじゃないでしょうか。
よく「友情や愛、経験はお金では買えない」なんて言いますが、それ自体に物質的な価値はないんですからそもそも値段なんて付けられるわけがないですよね。
かといって私は、「お金、お金、お金」と、お金ばかりに執着する人生はまっぴらゴメンです
お金は、いろんなものを手に入れる為の「可能性」を確保する物なのではないでしょうか。
ちなみに下に私のPayPayの受け取りリンクを貼っておいたので、お金を送って下さってもいいんですよ。
https://qr.paypay.ne.jp/bZtONnhMtINnEPoX