
語学学習が大切な理由
こんにちは、鳥井優佑です。今回は、第2回目 「語学学習が重要であるポイント」をつぶやいていこうと思います。
1.友達の幅が飛躍的に広がる。
僕たちが友達を作る時に絶対使用しているのは、「言語」です。当たり前ですよね(笑) 仮に英語や中国語を理解していなくてもアメリカ人、中国人と友達になることは、できるかもしれないですが言語を流ちょうに話せるほうが意思疎通がしやすいですよね、、、
2.旅行するのが楽しくなる!
日本人で旅行をすることが嫌いな人は、逆に珍しいですよね?自分も含めてほとんどの方は、旅をするのが好きだと思います!当然、海外に行ってみると言語にギャップを感じることだろうと思います。しかし予め言語を習得しておくと躊躇せずに話すことができるのでどんどん外国人の方と会話を楽しむことができます。友好関係も築きやすくなり、旅行を終えて帰国した後でも連絡を取ったり出来るかもしれませんよ!
3.脳が活性化され他の作業の効率が上がる。
人間の脳は、母国語以外の言語を学ぶと日本語と常に比較して頭を回転させるため活性化するといわれています。具体例を挙げると英語のDogと聞くと日本人は、犬という漢字を連想します。このように多言語を学ぶときは、常に日本語と英語のマルチタスクが起こっているのです。そうすることで脳が活性化し、ほかの作業を行うときに効率よく行えるようになるのです。
最後に
どうでしたでしょうか?語学を学ぶことは、実際に役に立つ上にその他の面でも重要だと感じます。ちなみに自分は、TOEFL-ibtやHSK(中国語)、フランス語を学んでいます。ぜひ新しい趣味が欲しい方や海外に興味がある方、海外に友達を作りたい方は、始めてみては、どうでしょうか?何か質問やコメントがあったら気軽に聞いてください!今回も最後まで読んでいただきありがとうございました!