当たり前すぎて忘れてる⁉思い出そう!『表具』のメリットーゆる和室らじお 第8回
「第8回 ゆる和室らじお 『表具』その2」がアップロードされました。
こちらです。
襖や障子のメリット・デメリット
今回も引き続き、テーマは『表具』です。
それでもまだまだ『表具』って知っているけど、よくわからない~と思う中で、もう一度表具を思い出しながら、話題は襖や障子のメリット・デメリットに・・・
みなさんは、いくつ思いつきますか?
話に出てこなかったメリット・デメリットもありそうですが、身近な存在にもかかわらず、バシッと答えられないあたり、、、相当、それらの存在について当たり前すぎて無感覚になっていることがわかります。
でも、外国と比べると、やっぱり違っていて面白い部分。今一度、自分たちの文化について、確認していきましょう。
『やぶく-怒られる』文化!?
障子や襖の思い出ランキングがあるとしたら、『破いて怒られた』というエピソードが1位なのでは?と予想したくなる、障子と襖の「やぶれる」エピソード。
どことなくマイナスな印象をもってしまうかもしれませんが、この経験も和室の一つの要素なのかもしれませんよ。
【和室】で過ごすことが、日本的な経験そのものなのかもしれません。そこにどんなエピソードがあっても、和室経験には必要と言えるのかも。
和室のプライバシー
音声配信では比較的さらっと話されていますが、プライバシーについては、外国人だけでなく、日本人もいろいろな経験があるのではないでしょうか。これもまた話してみたいテーマです。
今日のキーワード
おもに障子紙のワードです。気になる方はググってみてください。
扉の向こうで、障子紙が進化していましたよ。
・タフトップ 破れにくい障子紙
・ポリカ 一見、障子紙に見えるボード。やぶれません。
・ワーロン紙 和紙と樹脂でできたシート。
・大福帳 商売の記録用に使われていた帳簿。明治・大正くらいまで一般的に使われていたそうです。
お便りコーナー
初めて視聴者さまからお便りをいただきました!
これからもお便りいただけたら、内容を取り上げさせていただきたい!と思います。
コメント欄、SNSのDM、メールアドレス(yuruwashitsu@gmail.com)からもお便りお待ちしております。
話しているメンバー
・ボードゲームカフェ&ショップ デザート*スプーン katoryo
デザスプホームページ https://des-s-art-spoon.com/
・メイドインジャパンの器などのオンラインショップ さいえ 寺井
さいえホームページ https://cayest.net/
・建築設計室Morizo- 建築設計士 内田
建築設計室 Morizo- ホームページ http://morizo-archi.com/
各SNS・音声配信サイト まとめはこちら!