Kitora / ゆるっと子育て

都内在住。“お受験”とは無縁の人生だった夫婦が、突如動き始めた娘(通称:ぬい)の小学校…

Kitora / ゆるっと子育て

都内在住。“お受験”とは無縁の人生だった夫婦が、突如動き始めた娘(通称:ぬい)の小学校受験記録→受験は落ちてゆるっと子育ての記録。

最近の記事

  • 固定された記事

Google Mapから始まった我が家の小学校受験

初めまして。 Kitoraと申します。 現在年長の娘、通称:ぬい の小学校受験に臨もう!という次第で、 その過程を記録したいと思い、noteを始めてみました。 まずはじめに、小学校受験をしようと思ったきっかけについて。 我が家は、私も夫も高校までは公立でごく普通に育ち、以降も高学歴とはいえず。 可もなく不可もない超超一般家庭です。 ぬいの年中までは、″小学校受験″なんて選択肢は1ミリも考えていませんでした。 ぬい、年中の2月頃。 用事があり行くこととなった都内の小金井

    • 立川国際小 出願〜1次抽選レポ

      こんにちは。Kitoraです。 先日11/15(水)は立川国際の1次抽選結果発表でした。 結果は、落選でした! (タメもしない) 私調べでは、まわりで立川国際を出願したお友達プラスぬいを含めた計8人中、1次通過した子は1人だけでした。 立川国際の公式発表はこちら。 私調べだけだと「ホントに倍率3〜3.5倍🤔…?」と思ってしまいましたが、 ざっと1,400人中1,000人は落ちちゃうんだもんなぁ。 しかし、年々応募人数は減っているし、立川国際もまだあらゆる体制が整って

      • "小児科選び"で一番大切だと思うこと

        こんにちは。Kitoraです。 突然ですが、子どものかかりつけの小児科ってなんとなく、 「近いから」 「口コミがいいから」 「先生がやさしいから」 とかって理由でしか選ばないと思うんですよね。 私もまさにそうでした。 そのどれももちろん大事な理由ではあると思うのですが、我が家にはぬいの2歳下の通称「けい」という妹がいます。 けいは2歳半から小児弱視で眼鏡をかけていて、現在も視力回復に向けて眼鏡治療をしています。 その経験から、私が思う"小児科選び"で一番大切なこと

        • 試験まで残り約1ヶ月!我が家の過ごし方

          こんにちは。 Kitoraです。 すっかりお受験シーズンになってきましたね🍁 ぬいの幼稚園でも、お受験ガチ勢の子は9月から既に幼稚園には登園せず、どっぷりお受験モードに入ってる子も。 そして8月は、願書に書く志望理由等のエピソードを洗い出して文章を作っていたんですが… 我が家が受験する学校は、志望理由の記入欄ありませんでした😇 願書について調べていた中で薄々気付いてはいたんですが、私立は大体あるものの、国立(&都立)はないところも結構あるもんなんですね。 なので我が

        • 固定された記事

        Google Mapから始まった我が家の小学校受験

          蝗GUYから学ぶアンガーマネジメント術

          こんにちは。 Kitoraです。 本日は”お受験”にはほぼ関係ない話です。 サムネで”お受験”の話かそれ以外か、記事のジャンルがわかりやすいようにしたいと思います。 今、間違えて開いちゃった方も是非読んでいってくださったら感無量です。 私と夫は基本的に趣味趣向が合わないのですが、 たまに合うものがジャンプ系のマンガ、アニメです。 今は呪術廻戦2期のアニメを一緒に見ていて、 先日、敵キャラのバッタの呪霊「蝗GUY(読み:こうがい)」がアニメ初登場しました。 マンガの単行

          蝗GUYから学ぶアンガーマネジメント術

          立川国際小 学校説明会レポ!

          こんにちは。Kitoraです。 先日、唯一の都立小学校である 都立立川国際中等教育学校附属小学校 (以下、立川国際小)も気になっていたので、学校説明会に行ってまいりました! 簡単に立川国際小の説明を。 令和3年4月に開校したばかりの小中高一貫校で、 「公立のインターナショナルスクール」とも言われている倍率20〜30倍の人気校! なので、まず学校説明会のweb予約から既に難関でして。 私が予約した回も予約開始から10分程で予約が埋まっていました。 ですが、予約開始直後ペ

          立川国際小 学校説明会レポ!

          8月上旬時点 → テストゼミの結果&感想

          Kitoraです。 先日、ぬい初めてのテストゼミに挑みました! 志望校別だったからか、参加人数は30人足らず。 総合的に言うと、結果はまあまあ! 志望校の国立小学校はB判定(有望圏)でした。 知能・技能・運動・行動の各分野ごとの評価もあり、 技能・運動はまさかの1位…✨ (同率の子もいるかと思うのですが) 参加人数は少なかったけど、4分野中の2分野で1位取れて大したモンよ! と素直に褒めました。 しかし、知能においては下から3番目😎 前々回記事の 「ペーパーワークは

          8月上旬時点 → テストゼミの結果&感想

          ”塾なし”お受験を選択した理由

          こんにちは。Kitoraです。 暑くて外に出る気が起きないからこそ、 巧緻性を鍛えるトレーニングがてら、家で家族みんなで工作しよう!! と思いながらも、子どもたちは各々に散らかして楽しんでたので、私ももう昼からnote書き始めちゃう始末。 (我が家は土日は夫が料理するシステム) 早速、”塾なし”を選択した理由について… 面倒くさい 費用が高い 幼稚園の教育のみで十分 娘のやる気を削ぐリスク こんな感じです。 ① 面倒くさい 平日は共働きなこともあり、下の子

          ”塾なし”お受験を選択した理由